ログイン
User Login
まずは会員登録(無料)
Registration
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
講座の詳細検索
カレッジ概要
About College
カレッジ概要TOP
メッセージ
理科大ならではの
学びの価値
Distinctive of TUS
学びの価値TOP
キャリア開発・
スキルアップ
成長を可視化するために
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座
法人の方へ
For Corporation
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
カレッジ概要
About College
理科大ならではの学びの価値
Distinctive of TUS
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
法人の方へ
For Corporation
個人情報の取扱いについて
ソーシャルメディアポリシー
ホーム
講座一覧
講座詳細
【受付終了】【オンライン】複雑化した時代をシステムデザインで考える
システムデザインの可能性について
2022/10/13(木)〜2022/10/27(木)
【開催回数】
全3回
【受講料】
15,000円
【講座番号】
22AWC08
講座概要
あらゆる分野で多くのシステムが構築され、分野を超えたシステムが関連し影響しあう現代において、専門分野に特化した学問・研究だけでは解決できない多くの問題が発生しています。そのため、これからのシステム研究ではほかの分野の多様なシステムをも考慮した研究が必要とされています。 本講座では、「上位のシステムを理解し、上位のシステムの最適化(全体最適化)に有効なシステム研究を進めていく」こと、「分野を超えた、あるいは新しい分野と結合するシステムデザイン研究を進める」ことを目的として活動する日本システムデザイン学会に所属する新しい視点をもった専門家から、それぞれの専門分野の最先端の講義をシステムデザインの考え方を交えて講演していただきます。多分野の専門家にシステムデザイン視点で現代の問題を解説していただくことにより、新しいシステムデザインの方向性と有用性を実感できる講座です。 ※本講座は目的に合わせて個別に受講いただく事も可能です。 @モノを使うヒトと作るヒトとの信頼を築くことをめざした生活人間工学 講師:早稲田大学 人間科学学術院 人間科学部 教授 加藤 麻樹 講座日:10月13日(木) <
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=478296
> Aウイズ・コロナ時代のオフィスワークマネジメントシステム 講師:株式会社オフィスソリューション 代表取締役 宮ア 敬 講座日:10月20日(木) <
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=478297
> B幸福学の視点から見た地方創生 講師:叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン学部 学部長 教授 保井 俊之 講座日:10月27日(木) <
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=478298
> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp
>でご確認ください。
受講生の声
・想像以上の内容で、さらに研究しようと思いました。大げさかもしれませんが、衝撃的でした。 ・感銘を受けました。これをきっかけに少し突っ込んで研究してみたいと思いました。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域)
ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域)
ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域)
スキル・ブラッシュアップ
クラス
一般
受講対象
社会人一般
伸長する能力
定員
50名
会場
オンライン
残席状況
○
備考
講座スケジュール
日 時
内容・講師
2022/10/13(木)
18:00〜19:30
モノを使うヒトと作るヒトとの信頼を築くことをめざした生活人間工学(講師:加藤 麻樹)
2022/10/20(木)
18:00〜19:30
ウイズ・コロナ時代のオフィスワークマネジメントシステム(講師:宮ア 敬)
2022/10/27(木)
18:00〜19:30
幸福学の視点から見た地方創生(講師:保井 俊之)
講師紹介
加藤 麻樹
早稲田大学 人間科学学術院 人間科学部 教授/博士(人間科学)
宮ア 敬
株式会社オフィスソリューション 代表取締役
保井 俊之
叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン学部 学部長・教授/博士(学術)
受講のお申込み
料金区分
受講料
一般
15,000円
お申込み画面へ
本学卒業生
13,500円
お申込み画面へ
学生保証人
13,500円
お申込み画面へ
講座一覧
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座