講座検索一覧

 ジャンル
 曜日              
 キーワード
検索結果12件中 1〜12件を表示 < 前へ |  1  | 次へ >
講座名   状態
手紙から読み解く徳川家康
第2・4木曜日 10:20〜12:20
歴史研究者(名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得)  萩原淳也
みんなで読む古文書
第2・4水曜日 10:20〜12:20
歴史研究者  萩原淳也
ルイス・フロイスの見た戦国日本
第4水曜日 13:20〜15:20
歴史研究者  萩原淳也
神山里美の癒しの寺歩き
第2土曜日 13:30〜15:15
寺・コンシェルジュ   神山里美
東海の古城と史跡を訪ねる
第1水曜日 10:00〜12:00
東海古城研究会   宮崎諭志
戦国武将の城と歴史探訪
第4水曜日 10:00〜12:00
中日古城研究会   後藤正
仏教を知って心穏やかに生きる
第3日曜日 13:30〜15:00
早稲田大学客員教授  大塚耕平
尾張三河「意外な戦国史」
指定日曜日 13:30〜15:00
早稲田大学客員教授  大塚耕平
写経と写仏
第1木曜日 13:00〜14:30
青林山延命寺住職  阿部雄峰
玉置妙憂さんのこころの指南塾
第2水曜日 10:30〜12:00
看護師・僧侶  玉置 妙憂
講座詳細   状態
東アジアの仏教史を学ぶ
第2火曜日 10:30〜12:00
武蔵野大学仏教文化研究所客員研究員  藤村 潔
仏像の見方
第3水曜日 13:00〜15:00
美術史家  米田孝仁
検索結果12件中 1〜12件を表示 < 前へ |  1  | 次へ >