資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】実践的な知恵―クリティカル・シンキング(批判的思考力)篇
未知の分野で適切な意思決定を導く思考習慣を育む
2026/01/15(木)〜2026/02/12(木)
【開催回数】 全3回
【受講料】 15,000円
【講座番号】 25AWA20
【受付状況】 受付中
講座概要
現在社会では主要メディアやSNSを通じて伝えられる情報には”事実”と発信者が主張したい”真実”が混在し、説得の技術を用いた巧妙な情報操作が横行しています。私達は、情報の信頼性をより慎重に検証し、適切な意思決定の導く必要があります。 本講座ではクリティカル・シンキング、すなわち情報の信頼性を検証し、発信者の意図や認知バイアスに気づき、様々な選択肢から状況に適した判断を選ぶための思考習慣をご紹介します。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Leader & Staff
受講対象 管理職・リーダー層、専門職、社会人一般
伸長する能力 課題設定、個人的実行力、決断力、柔軟性、解決意向、内的価値、共感・傾聴力、論理的思考、ヴィジョン、疑う力、創造性
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2026/01/15(木)
19:00〜20:30
「実践的な知恵」とは何か。いま求められているクリティカル・シンキングとは何か。情報の信頼性を判断するための思考習慣を学ぶ。
2026/01/29(木)
19:00〜20:30
発信者の意図を読み取るための思考法と自分の解釈の幅を広げるために必要な思考習慣を学ぶ
2026/02/12(木)
19:00〜20:30
自分の判断の優劣について考える際に役立つ思考法や思考習慣について学ぶ
講師紹介
山本 秀樹
AMS合同会社代表/Dream Project School 代表
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 15,000円
本学卒業生 13,500円
学生保証人 13,500円


講座一覧へ