受講生の声 |
・HOWを期待していた自分に気づき良い”学び”を得られました。この瞬間から頭(こうべ)を垂れて、勉強し続けます!
・学びについて時間をとって考えたことはなかったので、貴重な体験ができたと思う。
・問い続けてくださる講義でした(一生考えること?)
・これまで「学ぶ」ということの動機が、就業スキルや名誉達成の目的のためで、そうでないものについて意欲がわかなかったが、本日の講義で「自分の考え方を学ぶことが学び」という視点を、今後、参考にしていこうと思った。
・自分は、学びや学びの目的は知識・スキルを得ることだ、と考えていたんだなと思いました。ぐるぐる考えて答えが出ないことが多いのですが、これはもしや学問なのでは!?︎と思ったり、いや、私の考えてることなんてくだらない、と思ったり、堂々めぐりしています。
・もしかすると、今まで多く受けてきた講座の中で一番自分のためになるかもしれません。脳の血流が上がったようで、動いているような気がして気持ちが良いです。
・これまで「学ぶこと=技術の習得」と思っていたふしがあります。それが違うということを明確に示していただいたところに気づきがありました。
・最高でした。大学時代に宮野さんみたいな先生に出会いたかった。でも今出会えたことにも感謝です。
・受講後にこんなにすっきりしない講義が他にあるだろうかという感想です。「教えて欲しい」と思って行ったら、「自分で考えてください」と殴られた感覚。でもそれが「学ぶ」ということなんでしょうね。 素晴らしい講義なので、周りに広めます。
・言霊を感じました。感性に訴えてかける力強い思いに大変感動しました。 |