資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【会場】いまさら聞けないAI超入門
AIって結局“考えて”いるの?
2025/12/18(木)
【開催回数】 全1回
【受講料】 5,000円
【講座番号】 25AWE29
【受付状況】 受付中
講座概要
 昨今急速に普及したAIは、今や毎日聞かないことがないほどに私たちの日常において身近な存在となりました。 ビジネスシーンにおいても、業務効率化、コスト削減など様々な観点から今後ますますの活用が期待されます。  本講座では、AIの仕組み(ニュートラルネットワーク・機械学習)をわかりやすく解説します。ごく単純な天気予報を 例題としてAIの情報処理の流れを紹介し、ChatGPTのような高度なAIでも基本は同じであることを述べます。 さらにAIに対するサイバー攻撃についても最新の研究内容を交えて解説します。AIの本質から応用、リスクまでを 体系的に学ぶことで、AIを正しく理解し、実務に役立てたいビジネスパーソンに最適な入門講座です。 【講座内容】 ・そもそも「AI」って何だろう? ・AIと機械学習 ・AIの基礎:ニュートラルネットワーク ・AIに対するサイバー攻撃 本講座については、オンライン受講がございます。 詳しくは下記URLにてご確認ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8426911> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス 一般
受講対象 社会人全般
伸長する能力
定員 20名
会場 セントラルプラザ2F
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/12/18(木)
18:30〜20:00
講座概要を参照
講師紹介
中村 和晃
東京理科大学 工学部 情報工学科 准教授/博士(情報学)
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 5,000円
本学卒業生 4,500円
学生保証人 4,500円


講座一覧へ