資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】Z世代との接し方
2025/11/25(火)〜2025/12/02(火)
【開催回数】 全2回
【受講料】 10,000円
【講座番号】 25AWB14
【受付状況】 受付中
講座概要
VUCAと呼ばれるタフなビジネス環境の中で、上司世代とは特徴が大きく異なるZ世代が入社してくる時代となりました。これまで関わりのなかった中堅層やミドル層にとって、Z世代の若手は未知の存在かもしれません。 人口動態の面では、バブル世代が定年を迎えつつあり、団塊ジュニア世代が50代となる一方で、大学学部学生数は2024年度に減少に転じ、超売手化した新卒採用市場において採用に苦戦する企業は増加傾向にあります。 そのような中で、採用したZ世代の定着、育成は重要な企業課題となっています。 育成においては、上司の背中を見て育つ時代はとっくに終わり、今は一人ひとりの個性に向き合って育てる時代になりました。それに伴い、上司側の若手への関わり方、マネジメントのアップデートが求められています。 本講座では、Z世代と言われる今の若手が育ってきた時代背景を振り返り、若手の価値観を知ることで、彼らとどのように関わっていくべきかを考え、個性に向き合う育成のポイントと指導者の在り方をつかみます。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス 一般
受講対象 社会人全般
伸長する能力
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/11/25(火)
19:00〜20:30
講座概要を参照
2025/12/02(火)
19:00〜20:30
講座概要を参照
講師紹介
谷中 拓生
株式会社ジェイック 執行役員 教育事業部副事業部長
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 10,000円
本学卒業生 9,000円
学生保証人 9,000円


講座一覧へ