資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】アップデートする働き方とマネジメント
2025/12/01(月)〜2025/12/15(月)
【開催回数】 全2回
【受講料】 10,000円
【講座番号】 25AWB13
【受付状況】 受付中
講座概要
コロナ禍を機に急速に広がったリモートワーク。多様で柔軟な働き方を成果につなげられる組織と働き方に戦略を持てていない組織では「差」が生まれつつあります。本講座では、3000社以上の組織の働き方改革を支援してきた講師の知見と、受講者の実体験を組み合わせながら、“変化に強く成果を出し続ける組織”の実践知を深めます。 1日目は、リモート時と出社時それぞれの働き方を振り返りながら、うまくいったこと・難しかったことを共有。講師からは実際に成果を上げている組織の工夫や特徴、失敗談等もご紹介します。 講座の合間の2週間では、1日目の学びを実践し、成功のヒントを探るフィールドワークを行います。 2日目はその実践結果を共有し合い、他の参加者の気づきから互いに学びを深める時間とします。 単なる「リモート可否」の議論にとどまらず、柔軟な働き方を通じて、いかに組織としての生産性と持続性を高めていくかを考える、実践型・対話型の講座です。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Executive & Management
受講対象 社会人全般
伸長する能力
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/12/01(月)
19:00〜21:00
講座概要を参照
2025/12/15(月)
19:00〜21:00
講座概要を参照
講師紹介
大西 友美子
株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント
一般財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
元 環境省国会兼務DX推進マネジャー
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 10,000円
本学卒業生 9,000円
学生保証人 9,000円


講座一覧へ