資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】デキる人ほど図を使う!『ダイアグラムシンキング』講座
図解を用いた理解力・伝達力・発想力を高める思考法
2026/01/14(水)〜2026/01/28(水)
【開催回数】 全3回
【受講料】 16,500円
【講座番号】 25AWC06
【受付状況】 受付中
講座概要
次世代のリーダー候補や新任マネージャーに求められる業務は複雑化し、扱う情報量も圧倒的に多くなります。そこで必要になるのが「モノゴトを多視点から構造化して可視化するスキル」です。図解には情報を「わかりやすく」「シンプルに」「伝えやすく」整理する力があります。本講座では図解を用いた思考法『ダイアグラム思考』について、元富士通デジタルコンサルトが論文執筆しながら体系化した内容を確かなロジックと豊富な事例・演習でお伝えします。 こちらはGROW360対象講座です。 開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。 受検に関しましては任意となります。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。 必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Leader & Staff
受講対象 社会人一般
伸長する能力 解決意向、共感・傾聴力、論理的思考、疑う力、創造性、表現力
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2026/01/14(水)
19:00〜21:00
図解を用いた思考法『ダイアグラムシンキング』の全体像を知ろう
2026/01/21(水)
19:00〜21:00
『7つの図解フレームワーク』を使いこなそう
2026/01/28(水)
19:00〜21:00
実戦形式!『新聞記事』を図解して応用力を着けよう
講師紹介
野 雄一
株式会社Metagram 代表
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 16,500円
本学卒業生 15,000円
学生保証人 15,000円


講座一覧へ