資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】〜「持論はあるが、理論はない」を超えて〜
「組織改善を他人事化しない文化」を作るために、ひとりひとりができること
2025/05/13(火)〜2025/05/27(火)
【開催回数】 全2回
【受講料】 15,000円
【講座番号】 25SSB12
【受付状況】 もうすぐ締め切り
講座概要
人的資本経営が重視される中、「ダイバーシティ」「リスキリング」「エンゲージメント」などの名を元に、様々な人事/組織施策が行われています。ただし、実際に中の人の話を聞いてみると、「上司は話を聞いてくれるが、結局は動いてくれない」「マインドセットが大切!という常套句を超えた人材育成理論がない」「口は出すけど、リスクテイクできるリーダーがいない」など、組織の実態としては「硬直化」に近い現象が発生しているケースも、よく耳にします。 また、転職/副業が当たり前になってきた昨今において、「優秀な若手社員ほど、早期に会社を退職する」などといった現象も見られ始めています。その背景には、「言っても無駄」や「居ても無駄」などの諦めの状態がありますが、これらの現象も「組織マネジメントの理論」を体系的に学習していければ、「こういう構造で発生しているのか」「だからこそ、自分たちは気をつけよう」など、解決可能な形として、前向きに捉えられるようになっていきます。本セミナーでは、「持論はあるが理論はない」という状態に陥りがちな、人材育成/マネジメント領域の理論や実践知を学び、講師ともディスカッションしていくことで、「組織改善を他人事化しない組織文化」を作り出していくことを目指します。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Leader & Staff
受講対象 社会人一般
伸長する能力
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/05/13(火)
18:30〜20:00
人材育成における「持論はあるけど、理論はない」を超えて
2025/05/27(火)
18:30〜20:00
たったひとりから変える、組織変革の極意(ディスカッション)
講師紹介
坂井 風太
株式会社Momentor 代表
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 15,000円
本学卒業生 14,000円
学生保証人 14,000円


講座一覧へ