資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【会場】組織を変える管理会計の力
有名ケースに学ぶ「光」と「影」
2025/07/17(木)〜2025/07/31(木)
【開催回数】 全3回
【受講料】 16,500円
【講座番号】 25SSD05
【受付状況】 受付中
講座概要
 管理会計は健全な組織経営に必要不可欠です。会計数値を正しく分析することで適切な意思決定が可能となり,組織内のモチベーション向上にも寄与します。しかし、設計や運用を誤ると、思わぬ結果を招く危険性もあります。 本講義では、実際の有名ケースを題材に、管理会計を活用して組織を適切にマネジメントするための要件や注意点を議論します。主な対象は、自社の管理会計に課題を感じている経理・経営企画部門の担当者や、組織変革に関心を持つ事業部門のミドル層です。経理や簿記の予備知識は特に不要です。 具体的なトピックには、以下が含まれます。 ・JALの稲盛改革に学ぶKPIマネジメント ・東芝ショックと予算管理の功罪 ・Amazonに学ぶキャッシュフロー管理 ※講義中は、グループで自社の課題についてディスカッションする時間があります。 ※第2回以降の内容は、参加者の希望に応じて変更することがあります。 本講座については、オンライン受講がございます。 詳しくは下記URLにてご確認ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7855513> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Executive & Management
受講対象 経営者層、事業責任者層、管理職・リーダー層
伸長する能力 解決意向、内的価値、論理的思考、成長
定員 20名
会場 セントラルプラザ2F
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/07/17(木)
19:00〜20:30
有名改革ケースに学ぶ管理会計の意義
2025/07/24(木)
19:00〜20:30
利益管理とKPIマネジメント
2025/07/31(木)
19:00〜20:30
予算管理の光と影
講師紹介
岩澤 佳太
東京理科大学 経営学部 経営学科 准教授
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 16,500円
本学卒業生 15,000円
学生保証人 15,000円


講座一覧へ