資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】実践派の次世代ファイナンス講座:デジタル資産とフィンテック
CFA資格知識と実務で活かせるスキルを同時に効率よく学べる
2025/09/03(水)〜2025/09/10(水)
【開催回数】 全2回
【受講料】 10,000円
【講座番号】 25SSD07
【受付状況】 受付中
講座概要
本講座では、金融・投資に特化した国際的な資格であるCFA協会認定証券アナリストの教材をベースに、特に注目されるデジタル資産、フィンテック、ヘッジファンドの三領域を体系的に学びます。CEOやCSOを目指す方や、経営者としての意思決定力を磨きたい実務者に向け、グローバル標準の知識と実践的なノウハウを提供します。受講者は、CFA資格取得に向けたモチベーションを高めつつ、これらの特定分野での基礎知識を活用して、現場での経営や戦略策定に即応できる能力を身につけます。 講師の実務経験を交えた解説を通じて、デジタル資産の価値評価や分散型台帳技術、ヘッジファンドの投資戦略、フィンテックの最先端応用を学びます。受講者は本業とのシナジーを明確化し、自らのキャリアや事業において競争力を高めることを目指します。 受講対象者は、デジタル領域に進出を目指す企業の経営者や経営企画部門の担当者、バランスの取れた人材確保を目指す人事部門の方々、さらにCSOや起業家を志し専門性を強化したい実務者を想定しています。また、CFA資格取得をまだ検討していない方でも受講可能です。 受講後には、CFA資格取得への意欲を醸成するとともに、専門性の深い特定分野の知識を習得できます。特に、デジタル資産、ヘッジファンド、フィンテックに関する基礎的かつ実務的な知識を身につけ、それを経営意思決定に応用する力を養います。さらに、グローバルな視点での金融戦略を学び、自らのキャリア形成を強化することが期待できます。 本講座を担当するエックスウィンコンサルティングは、ブロックチェーン技術やデジタル資産の活用に関する深い知識と実績を持つグローバルな専門家集団です。 本講座については、会場講座がございます。 詳しくは下記URLサイトにてご確認ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7875512> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
受講生の声 ・業務上、新規投資案件の検討を行うことがあります。その際に感じていたことや考えていたことが講義内容と重なる部分があり、知識を深めることができました。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス Leader & Staff
受講対象 管理職・リーダー層、社会人一般
伸長する能力 個人的実行力、決断力、成長
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/09/03(水)
18:30〜20:30
経営者向けCFA教材:実務で活かすグローバル知識
2025/09/10(水)
18:30〜20:30
本業にシナジー!デジタル資産・フィンテック・ヘッジファンド応用
講師紹介
小林 大輔
xWIN株式会社 取締役 (Chief Strategy Officer) エックスウィンコンサルティング
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 10,000円
本学卒業生 9,000円
学生保証人 9,000円


講座一覧へ