資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】応用までわかる微分積分
2025/12/09(火)〜2025/12/23(火)
【開催回数】 全3回
【受講料】 10,500円
【講座番号】 25AWK78
【受付状況】 受付中
講座概要
微分積分とその応用に興味のある一般の方・高校生を対象に、1変数関数の微分積分とその応用について丁寧に解説します。第1回の「微分法」では、微分の定義からテイラーの定理を学び、微分可能な関数が多項式で近似できることを理解します。第2回の「積分法」では、積分の定義から微積分の基本定理を学び、面積とは何かを理解します。第3回の「応用」では、身近な現象を表す微分方程式の意味や解の様子を探ります。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
受講生の声 ・難しかったけれど、楽しかったです。いまさら遅いですが、高校の数学もこういう風に進めていてくれたなら、もっと楽しかったのに残念。 ・講義では、丁寧に、かみ砕いてわかりやすく説明していだきありがとうございました。今回の講義で、数学の楽しさ(じっくり考えることの楽しさ)、改めて基礎の大切さを自覚することができました(1つ1つ基礎をしっかり積み重ねることで数学がどんどん楽しくなると感じました。図の大切さも実感できました)。高校数学との違いを説明していただいたことは大変勉強になりました。簡潔明瞭な資料もありがたかったです。 ・難しい話を、わかりやすくかつ厳密にしていただけたので好奇心が刺激された。 ・大変解りやすく有益な講義をありがとうございました。数学を復習するいいきっかけにしていきたいです。 ・数学の考え方に触れて、楽しかったです。 ・大変興味深く、楽しく聞くことができました。先生は説明が分かりやすく、板書がきれいでびっくりしました。学生時代このような講義に出会っていればと思いました。
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考 【対象】 社会人全般、大学生、高校生
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/12/09(火)
19:00〜20:30
講座概要を参照
2025/12/16(火)
19:00〜20:30
講座概要を参照
2025/12/23(火)
19:00〜20:30
講座概要を参照
講師紹介
横田 智巳
東京理科大学 理学部第一部 数学科 教授/博士(理学)
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 10,500円
本学卒業生 9,000円
学生保証人 9,000円


講座一覧へ