資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】化粧品と皮膚科学的応用
2025/09/06(土)
【開催回数】 全1回
【受講料】 3,500円
【講座番号】 25SSK28
【受付状況】 受付中
講座概要
皮膚疾患の患者に対しては、社会生活における生活の質(Quality of life: QOL)を向上させることに留意しながら治療を進めていく必要があります。 本講座では尋常性痤瘡(ニキビ)、アトピー性皮膚炎、ヘアダイによる接触皮膚炎(かぶれ)などを取り上げ、皮膚疾患に対する化粧品の具体的な活用法をお話しします。また、サンケア製品など皮膚疾患の予防に有用な化粧品についても解説します。 【協賛団体】 ・東京理科大学 総合研究院 界面科学研究部門 <https://rist.tus.ac.jp/introduction/division/dcis/> ・ジャパン・コスメティックセンター(JCC) <https://jcc-k.com/> ◆お得なパック講座のご案内◆ 本講座を含めた全3日程の化学シリーズ 「化粧品の肌への作用A」講座もございます。 個別にお申し込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。 ご受講される場合は以下のURLからお申込みいただけます。 ●化学シリーズ 「化粧品の肌への作用A」 全3回  9月6日(土)〜9月27日(土) <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7890834> 本講座については、会場受講がございます。 詳しくは下記URLにてご確認ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7802267> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
受講生の声 ・医学的観点からの皮膚疾患や化粧品に関する専門的な話を聞くことができ、勉強になった。 ・皮膚科学における化粧品に対する考えを伺うことができて、とても興味深かったです。
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考 【対象】 社会人全般、大学生
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2025/09/06(土)
10:30〜12:00
講座概要を参照
講師紹介
中田 土起丈
昭和大学藤が丘病院 皮膚科 診療科長 教授
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 3,500円
本学卒業生 3,000円
学生保証人 3,000円


講座一覧へ