資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【オンライン】ビジネスパーソンにこそ知ってほしい教養講座
先人に学ぶ、視野を広げる思考力
2024/07/12(金)〜2024/07/26(金)
【開催回数】 全3回
【受講料】 13,500円
【講座番号】 24SSA09
【受付状況】 受付中
講座概要
社会やビジネスの在り様が日々大きく変わるなかで、ビジネスパーソンには専門性の高い知識だけではなく、普遍的な知識が必要とされています。MBAで倫理が主要科目とされていることからもわかるように、ビジネスパーソンにとって、しっかりとした軸を持ち思考する力を身につけることが必須です。その思考力を養うための一助となるのが教養です。 様々な分野の教養を学ぶことで、自身の視野を広げる力や物事を多面的に思考する力を身につけることができます。 さらに、豊かな教養は、精神的支柱として、先が見通せない時代を生きるビジネスパーソンの支えになります。 本講座では、経済学や哲学・倫理等、幅広い分野の専門家から、普遍的なテーマをもとに様々な角度からお話いただくことで、ビジネスパーソンとしての幅を広げる応用力を身につけることを目的としています。 【第1回 問いを深め本質を突き詰める「哲学思考」入門 講師:吉田 幸司 氏】 唯一の正解があるわけではない今日、自ら「問い」を立て、本質的課題を見極める重要性が高まっています。社会課題や企業の存在意義を考えるにも、「より善い社会とは?」「幸せな生活とは?」といった抽象的な問いに向き合う哲学的態度が必要不可欠です。 講師が代表取締役社長を務めるクロス・フィロソフィーズ株式会社は、日本初の「哲学コンサルティング企業」として、哲学の知見や思考法を活用した事業を展開してきました。 本講座では、哲学とビジネスの最新動向を紹介するとともに、物事の本質を掘り下げる「哲学思考」について解説します。 参考図書:吉田幸司『本質を突き詰め、考え抜く 哲学思考』、かんき出版、2023年。 【第2回 ヘーゲル弁証法と「考え抜く力」 講師:川瀬 和也 氏】 ヘーゲル哲学は、「弁証法」のキーワードで知られています。弁証法というと、「正反合」のフレームワークを通じて、ある種の折衷案を作っていく方法論といったイメージが一般的でしょう。ともすると、そういった図式的な整理をしたことに、ヘーゲル哲学の功績があると思われている方も多いかもしれません。 しかし実際のヘーゲルの文章の中で「正反合」の図式が展開されることはありません。むしろヘーゲル哲学は、そうした「フレームワーク」や「図式」による整理を拒み、困難な状況を手探りで進んでいくような性格を持っています。 本講座では、ヘーゲルの弁証法的思考の実相を追いかけることで、「正反合」とはひと味違う、ヘーゲルの「考え抜く力」に迫っていきます。 【第3回 ゲーテの「仕事」観―小説『若きウェルテルの悩み』を通して考える― 講師:浅井 英樹 氏】 ドイツの文豪ゲーテの『若きウェルテルの悩み』(1774年)は恋愛小説として有名ですが、主人公ウェルテルの、仕事や人生をめぐる思索や、職場での悪戦苦闘ぶりもリアルに描かれています。 18世紀に書かれた小説ですが、個人と社会の関係についてのゲーテの深い考察は、現代に生きる私たちにとってもさまざまな示唆に富んでいます。 この小説を読むことを通して、「働く」こと、そして「生きる」とは何かについて考えてみたいと思います。 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
受講生の声 ・非常に興味深い内容でした。しかし、内容を理解できなかったのは、まさに自身の教養不足であることを痛感させられました。現在のビジネスにおいて哲学が役立てることは、実践してみたい所存。 ・普段関わりの薄いテーマを易しく解説してもらえる講座で、まさに入り口まで案内いただけて、とても良いきっかけでした。 ・今後、仕事や生活をして行く中で立ち止まって考える時のヒントになると思います。 ・受講前は、哲学的な話が中心なのかと想像しましたが、特に講義の後半は、現代社会の問題と、人間の多様な側面の捉え方について考える機会となり、最後まで興味深く聴講することが出来ました。有意義な講義だったと感じました。 ・知識としてのDXは別の講義を受けたこともありましたが、今回の講義は、DXに対する個々人の向き合い方であったり、いかに自分のモノにしていくかという視点のお話があったと感じています。とても良い刺激になりました。 ・SDGsに対して、自業務に関するごく一部分しかとらえられていないことを改めて痛感しました。同時に、投資的な意味合いも含め、企業価値に非常に大きな影響を及ぼす要素であるということが良く理解できました。 ・私にとって難しいテーマをわかりやすく説明頂き、理解を深めることができました。 とっつきにくそうなテーマであっても、身近な「仕事観」という軸で見るととても面白い。改めて文学に触れてみたいと思いました。 ・限られた時間の中で分かりやすく説明頂き、あらためて理解する、自分で考える、機会となって大変良かったです。 ・改めて経済学の歴史を振り返ることができ、新たなフェーズに差し掛かっていることを再認識しました。共感を大切に、世の中を変革していくというお考えはすごく刺さるものがありました。 ・哲学は答えをくれるわけではなく、より悩み深くなるという言葉がとても印象的でした。様々な場面で自分に問うことと、他者に問うて視点を変えることを実践したいと思います。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域) ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域) ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域) スキル・ブラッシュアップ
クラス 一般
受講対象 社会人一般
伸長する能力
定員 50名
会場 オンライン
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2024/07/12(金)
18:30〜20:00
問いを深め本質を突き詰める「哲学思考」入門(講師:吉田 幸司)
2024/07/19(金)
18:30〜20:00
ヘーゲル弁証法と「考え抜く力」(講師:川瀬 和也)
2024/07/26(金)
18:30〜20:00
ゲーテの「仕事」観―小説『若きウェルテルの悩み』を通して考える―(講師:浅井 英樹)
講師紹介
吉田 幸司
クロス・フィロソフィーズ株式会社 代表取締役社長/博士(哲学)
川瀬 和也
宮崎公立大学 人文学部 准教授/博士(文学)
浅井 英樹
東京理科大学 教養教育研究院 野田キャンパス教養部 准教授/博士(文学)
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 13,500円
本学卒業生 12,000円
学生保証人 12,000円


講座一覧へ