資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【会場】植物の生き方・人との共生(第2回)
植物が生きるしくみを探り、その力を活かす
2024/05/25(土)
【開催回数】 全1回
【受講料】 3,500円
【講座番号】 24SSK31-02
【受付状況】 受付中
講座概要
食料の源であり、美しい花や緑で私たちに安らぎを与えてくれる植物は、太陽の光を活用して栄養分を合成し、大地に根をおろして、周囲の環境の変化に適応して体を作り変える高度な力を秘めています。私たち人間を含む動物は、五感を発達させ情報を処理し、神経系を使って体中に伝えることによって動き生きていますが、植物は周囲をどのように感知し、情報をどのように処理しているのでしょうか?環境変化や外敵の攻撃をどのように認識し、対応しながら生きているのでしょうか?植物には神経や免疫はあるのでしょうか? 今後ますます私たちが直面する環境・食糧・エネルギー問題解決のためには、植物こそ私たちが生きていく上でのパートナーであることを理解し、その生き方を学び、植物の力を活かすことが鍵を握ります。 第2回では、最近進歩が著しい最先端の植物科学研究の新たな知見を加えて、植物の体の中で起きているダイナミックな営みを探ります。 本講座は「国際植物の日」協賛イベントです。 <https://plantday18may.org/category/asia/japan/> 本講座については、オンライン受講がございます。詳しくは下記URLにてご確認ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=5904025> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。
受講生の声 ・植物に対して、新たな目が開かれました。これからの生活に楽しみが増えました。散歩道の、草花への愛惜が一層増えました。 ・植物を今後見るときの視点がまた変化しそうだと感じました。
定員 20名
会場 セントラルプラザ2F
残席状況
備考 【対象】 社会人全般、大学生、高校生、小中学生
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2024/05/25(土)
13:00〜15:00
講師自身の最新の研究成果も含めて、最先端の知見をわかりやすく紹介し、植物の体の中のダイナミックな営みを探る。
講師紹介
朽津 和幸
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科 教授/東京理科大学大学院 創域理工学研究科 農理工学際連携コース 副コース長/理学博士
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般 3,500円
本学卒業生 3,000円
学生保証人 3,000円
連携自治体 3,000円


講座一覧へ