ログイン
User Login
まずは会員登録(無料)
Registration
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
講座の詳細検索
カレッジ概要
About College
カレッジ概要TOP
メッセージ
理科大ならではの
学びの価値
Distinctive of TUS
学びの価値TOP
キャリア開発・
スキルアップ
成長を可視化するために
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座
法人の方へ
For Corporation
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
カレッジ概要
About College
理科大ならではの学びの価値
Distinctive of TUS
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
法人の方へ
For Corporation
個人情報の取扱いについて
ソーシャルメディアポリシー
ホーム
講座一覧
講座詳細
【受付終了】【オンライン】なるほど漢方講座〜梅雨夏の養生編〜
湿気や暑さを、漢方的セルフケアで健やかに乗り切ろう!
2023/06/03(土)
【開催回数】
全1回
【受講料】
3,500円
【講座番号】
23SSK51
講座概要
雨で調子が悪くなる方、夏に食欲が落ちてぐったりして辛い方、病気ではないからとあきらめてはいませんか?東洋医学には、そういった心身の幅広い不調と上手に付き合う知恵が満載です。 本講座では湿気や暑さをどのように乗り切るか、漢方的セルフケアを学び、むくみ・頭痛・めまい・胃腸不調・夏風邪・夏バテなど、梅雨や夏の時期の不調によく使う漢方薬やツボをご紹介します。知識を得るとともに、ツボを体感したり、五感も使って、楽しく漢方を学んでいきましょう。 ◆お得なパック講座のご案内◆ 本講座を含めた全3日程の生命・薬学シリーズ 「薬学」講座もございます。 個別にお申込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。 全日程で受講される場合は以下のURLからお申込みいただけます。 ●生命・薬学シリーズ 「薬学」 全3回 5月28日(日)〜6月24日(土) <
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=514188
> 本講座については、会場受講がございます。 詳しくは下記URLにてご確認ください。 <
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=510712
> 【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp
>でご確認ください。
受講生の声
・分かりやすく教えて頂きありがとうございました。漢方薬を常備薬として置いてみてもいいかなとおもいました。 ・資料だけでなく詳しい説明もありとても分かりやすかったです。 ・講師のわかりやすく、かつ、優しい話し方が非常に良かったです。 ・わかりやすく漢方を説明してもらえたので、初めてでも理解できました。 ・漢方の入門として面白く、聞かせていただきました。
定員
50名
会場
オンライン
残席状況
○
備考
【対象】 社会人全般
講座スケジュール
日 時
内容・講師
2023/06/03(土)
13:00〜14:30
概要欄を参照
講師紹介
垣田 あおい
あおい鍼灸治療院 院長/鍼灸師・薬剤師
受講のお申込み
料金区分
受講料
一般
3,500円
お申込み画面へ
本学卒業生
3,000円
お申込み画面へ
学生保証人
3,000円
お申込み画面へ
講座一覧
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座