ログイン
User Login
まずは会員登録(無料)
Registration
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
講座の詳細検索
カレッジ概要
About College
カレッジ概要TOP
メッセージ
理科大ならではの
学びの価値
Distinctive of TUS
学びの価値TOP
キャリア開発・
スキルアップ
成長を可視化するために
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座
法人の方へ
For Corporation
ホーム
お知らせ
受講規約
お申し込み方法
資料請求
カレッジ概要
About College
理科大ならではの学びの価値
Distinctive of TUS
カリキュラムの特徴
Curriculum
講座一覧
Course
法人の方へ
For Corporation
個人情報の取扱いについて
ソーシャルメディアポリシー
ホーム
講座一覧
講座詳細
【受付終了】実務に活かせるExcelグループワーク
あなたの「働き方改革」を後押しするエクセル機能3選
2019/06/23(日)〜2019/08/25(日)
【開催回数】
全3回
【受講料】
10,500円
【講座番号】
19SSE18
講座概要
「働き方改革」が謳われ、いかに仕事の生産性を高めるかについて、会社組織・ビジネスパーソンの双方において関心が高まっています。しかし、具体的に何から始めれば良いのか、頭を悩ませている人が多いのも事実。まずは、個人レベルの生産性を上げるためにも、Excelのスキルアップから始めてみませんか。 Excelは習得コストに対して得られる成果が非常に高く、大変コストパフォーマンスの良いスキルです。 もちろん、Excelスキルの習得が早ければ早いほど、実務で活用できる機会も増えるため、この機会に本講座を活用て、Excelスキルの基礎を習得することをおすすめします。本講座では、特に実務で用いる頻度が高く、かつ応用範囲が広いピボットテーブル、VLOOKUP関数、IF関数に絞って学習していきます。 サンプルファイルを用いて、実際に手を動かしながら、それぞれの基本的な使い方、応用テクニックまでを学んでいただきますので、着実なスキルアップが目指せます。本講座で学んだテクニックを用いて、あなたの実務の生産性アップにつなげていただければ幸いです。 【キャンセルポリシー】区分B キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp
>でご確認ください。
ビジネス講座
カテゴリー
マネジメント(ベース領域)
ヒューマンリソース(ヒト領域)
ストラテジー(モノ・コト領域)
ファイナンス(カネ領域)
デジタル戦略(情報領域)
スキル・ブラッシュアップ
クラス
Leader & Staff
受講対象
課長クラス、管理職志望層、社会人全般
伸長する能力
課題設定、論理的思考
定員
30名
会場
セントラルプラザ2F
残席状況
△
備考
こちらはGROW360対象講座です。 開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。 受検に関しましては任意となります。 【持ち物】 Excelがインストールされているパソコン
講座スケジュール
日 時
内容・講師
2019/06/23(日)
15:00〜17:00
ピボットテーブルの基礎・応用テクニック
2019/07/28(日)
15:00〜17:00
VLOOKUP関数の基礎・応用テクニック
2019/08/25(日)
15:00〜17:00
IF関数の基礎・応用テクニック
講師紹介
森田 貢士
「Excelでできるデータ集計・分析を極めるための本」 「すごい!関数」 著者
受講のお申込み
料金区分
受講料
全3回
10,500円
お申込み画面へ
講座一覧
講座一覧TOP
ビジネス講座
教養講座