東アジアの仏教史を学ぶ

現在、我々がイメージする仏教とは中国を淵源とします。古代の日本は、漢字や律令制度など大陸から導入して、国家を形成しました。東アジアの仏教もまた中国が先進国でありました。皆さんと共に中国仏教の成立と展開を尋ねていきたいと思います。
期間※毎月受講開始できます。
曜日・時間第2火曜日 13:30〜15:00
講師名愛知学院大学非常勤講師 藤村 潔   
回数5回 ※5カ月分、6月休講
残席状況
途中受講
見学
持ち物筆記用具 ※受講日に見学、体験可能(体験は要予約) 見学は無料、体験は受講料1,705円(税込) 申込先:0120-98-2841またはtoyo-chu@hm5.aitai.ne.jp
備考4/9(火)中国仏教史とは 5/14(火)格義仏教―儒教・道教・仏教― 7/9(火)四大翻訳家の誕生 ―格義仏教からの脱却― 7/30(火)偽経と疑経 ―祖先崇拝はインドには無い?!― 9/10(火)教相判釈―宗派の形成― ※6月は休講 ※4月から始まる5カ月講座
その他資料      
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2024/05/14(火) 13:30〜15:00
※これ以降の日程は画面右端(スマホの方は最下部)の受講日カレンダーでご確認ください。
 修了月が決まっている講座は、修了月以降の日程はありません。

料金区分受講料 支払期間
1カ月分 2,255円
※右上のログイン画面からお入りいただいた後、お申込みできます。