熊本のまちなかで、多彩な学びと体験に出あえる場所(熊日生涯学習プラザ 公式HP)
ログイン
新規利用登録
ホーム
講座一覧
受講規約
アクセス
めばえ教室
各種検定
会員制講演会
受験対策講座
新規利用登録 (無料)
会員ページ (ログイン)
ホーム
講座一覧
受講規約
アクセス
めばえ教室
各種検定
会員制講演会
受験対策講座
ホーム
企画・短期・1日講座
講座の詳細
【鶴屋教室】
【1日】四季の茶花と茶趣の花 特別講演会 10/23
概要
東茶古典セミナー主宰 茶道宋徧琉正伝庵家元の岩田宋玹先生による特別講演会です。
茶席のおもてなしの花である「茶花」を中心に、日常の暮らしの中で季節や行事を軽やかに楽しむ「茶趣の花」の魅力をご講義いただきます。
四季折々の暦に寄り添いながら、野の花の扱い方や茶席には欠かせない掛け軸についても学んでいきます。和の心に触れながら、日常にそっと季節の彩りを添えてみましょう。
開催日
2025/10/23(木)
曜日・時間
指定木曜日 14:00〜16:00
開催期間
2025年10月〜2025年12月
会場・教室
第3教室
受講回数
1回
持ち物
特にありません
備 考
残席状況
○
途中受講
不可
途中受講備考
見学
見学できません
見学備考
体験
体験できません
体験備考
WEB受付開始日時
2025/09/01(月) 00:00
WEB受付終了日時
その他資料
 
 
スケジュール
日 時
カリキュラム
2025/10/23(木) 14:00〜16:00
お申し込み
料金区分
受講料
会員
2,000円
お申込み
一般
2,500円
お申込み
Pick up
おすすめ講座
細川流盆石 入門
(日) 10:30〜12:30
細川流盆石家元師範
牛島貴子
【1日】四季の茶花と茶趣の花 特別講演会 10/23
(木) 14:00〜16:00
東茶古典セミナー主宰、茶道宋徧流正伝庵家元
岩田 宋玹
【1日】自律神経を整える五味バランス〜ポカポカ温活!韓国薬膳茶〜 10/31
(金) 13:00〜14:30
中医薬膳学院・国際中医薬膳師
原口 陽子