1. 全国トップ
  2. 特集
  3. 名古屋校
  4. 2025年4月生新講座募集情報
名称\_未\_設定 (3).jpeg

2025年4月生新講座募集情報

新しいこと始めませんか?
4月からスタートする講座をご紹介します。

受付スタートは2月1日13:00〜!!

入学金無料キャンペーンも実施するので、ぜひこの機会にお申込みください。
  • 名古屋校
    (WEB)2025.4月期.jpg

    稲葉ゆみのノスタルジッククロッシェ

    • NEW
    • 定期講座
    • 稲葉 ゆみ
    • 2025/04/07〜
      10:00〜12:30

    初回講座内容:ブローチ 初回以降は、書籍未発表の作品を含め稲葉の作品の中からご希望の作品をお作り頂けます。 1〜2ヶ月で1つの作品を作りたい方、ゆっくりペースで作品を完成させたい方、レベルに合わせ相談しながら進めましょう。 (過去の課題作品はインスタグラム @bow178 でもご確認頂けます)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    黄色いくまさんA.jpg

    毛糸から生まれた動物たち

    • NEW
    • 定期講座
    • ニット作家totona
    • 2025/04/19〜
      10:30〜15:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    フラワーニッティング.jpg

    伊吹広子のうれしいあみものAM

    • NEW
    • 定期講座
    • 伊吹 広子
    • 2025/06/03〜
      10:00〜12:30

    1回目:自分のゲージを知りましょう。ラトビアンブレードと編み込みのパターンを練習します。 2回目:それぞれの進行具合に合わせてアドバイスをします。 3回目:編み地を組み立てましょう。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    フラワーニッティング.jpg

    伊吹広子のうれしいあみものPM

    • NEW
    • 定期講座
    • 伊吹 広子
    • 2025/06/03〜
      13:30〜16:00

    1回目:自分のゲージを知りましょう。ラトビアンブレードと編み込みのパターンを練習します。 2回目:それぞれの進行具合に合わせてアドバイスをします。 3回目:編み地を組み立てましょう。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像.jpg

    ヴォーグ学園オリジナルカリキュラム(かぎ針編み)ステップB

    • NEW
    • 定期講座
    • 関水 恵子
    • 2025/05/27〜
      10:00〜12:30

    @コルソナースクロッシェ Aビーズクロッシェポーチ 表面からビーズを入れるところがポイントです!アルファベットはお好きなアルファベットを入れることができます。 Bアイリッシュモチーフアレンジ

    詳しく見る
  • 名古屋校
    カタログ用.jpg

    ヴォーグ学園オリジナルカリキュラム(棒針編み)ステップB

    • NEW
    • 定期講座
    • 満席
    • 関水 恵子
    • 2025/05/27〜
      13:30〜16:00

    @ネックウォーマー Aプルオーバー Bモヘアのハンドウォーマー

    詳しく見る
  • 名古屋校
    TOP.JPG

    【短期集中講座】越野多賀子のステッチキルト

    • NEW
    • 定期講座
    • 越野多賀子
    • 2025/05/17〜
      13:30〜15:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像HP.jpg

    (AM)まぐろじまの楽しい刺しゅう

    • 定期講座
    • 残りわずか
    • 綱島 史子
    • 2025/04/14〜
      10:00〜12:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像HP.jpg

    (PM)まぐろじまの楽しい刺しゅう

    • 定期講座
    • 残りわずか
    • 綱島 史子
    • 2025/04/14〜
      13:30〜16:00

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像HP用_トリミング.jpg

    わたを入れた立体刺繍

    • 定期講座
    • 満席
    • 三浦 名菜
    • 2025/04/01〜
      10:30〜15:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    TOP.JPG

    糸模様のマクラメレースアクセサリーAM

    • NEW
    • 定期講座
    • 島本 愛望
    • 2025/04/25〜
      10:00〜12:30

    第1回(4月)『タッチング結び&左右結び』 ・基本の結び方「タッチング結び」と「左右結び」を結びます。 少ない本数の糸で模様のきれいな細身のコードが結べます。 第2回(5月) 『平結び』 ・基本の結び方「平結び」を結びます。 存在感のある結び模様で、色々な結びの場面に出てきます。 第3回(6月)『七宝結び』 ・「七宝結び」を結び、面のある結び模様を制作します。 コード以外の、“面のあるマクラメ”のまた違った表情に出会えます。 第4回(7月)『輪結び』 ・基本の結び方「輪結び」を結びます。 ねじられてゆく結び目、動きのある模様を結び目を楽しめます。 第5回(8月)『ねじり結び』 ・基本の結び方「ねじり結び」を結びます。 輪結びとはまた違う、ねじられてゆく結び目。少し違う結び方をするだけで表情が変わる結びの世界を楽しめます。 第6回(9月)『結びのミックス(平結びとねじり結び)』 基本の結びの集大成に、第2回と第5回(予定)の結び方を用いて、1つのコードに2つ結び方が存在するミックスなコードを制作します。 ※仕上がったコードはブレスレットやネックレス、しおりやストラップに仕立てます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    TOP.JPG

    糸模様のマクラメレースアクセサリーPM

    • NEW
    • 定期講座
    • 島本 愛望
    • 2025/04/25〜
      13:30〜16:00

    第1回(4月)『タッチング結び&左右結び』 ・基本の結び方「タッチング結び」と「左右結び」を結びます。 少ない本数の糸で模様のきれいな細身のコードが結べます。 第2回(5月) 『平結び』 ・基本の結び方「平結び」を結びます。 存在感のある結び模様で、色々な結びの場面に出てきます。 第3回(6月)『七宝結び』 ・「七宝結び」を結び、面のある結び模様を制作します。 コード以外の、“面のあるマクラメ”のまた違った表情に出会えます。 第4回(7月)『輪結び』 ・基本の結び方「輪結び」を結びます。 ねじられてゆく結び目、動きのある模様を結び目を楽しめます。 第5回(8月)『ねじり結び』 ・基本の結び方「ねじり結び」を結びます。 輪結びとはまた違う、ねじられてゆく結び目。少し違う結び方をするだけで表情が変わる結びの世界を楽しめます。 第6回(9月)『結びのミックス(平結びとねじり結び)』 基本の結びの集大成に、第2回と第5回(予定)の結び方を用いて、1つのコードに2つ結び方が存在するミックスなコードを制作します。 ※仕上がったコードはブレスレットやネックレス、しおりやストラップに仕立てます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    紫陽花_彩度アップ.jpg

    シアージュボタニカルアート

    • NEW
    • 定期講座
    • 勝倉 秀美
    • 2025/04/08〜
      10:00〜16:00

    【教材費について】 テキスト代:各回2,200円(受付にてお支払いのうえテキストをお受け取りください。) お道具など:初回10,460円(必須筆、絵の具基本色、初回カリキュラム用ウッド)を教室にて講師へお支払いください。 ※お道具は1回目のレッスン時講師と相談のうえ、2回目にご購入いただきます。(すべて購入されると¥11,000程度の予定です) ※素材は2作品目以降、各作品¥2,000〜3,000円程度(作品により前後します。) ※金額は変更になる場合がございます。 ★3月に体験レッスンを開催します★ 3/11(AM開催)[はじめましてのサクランボ](https://www.voguegakuen.com/vge/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7785302) 3/11(PM開催)[大きく育てスイカちゃん](https://www.voguegakuen.com/vge/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7850983)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    (横)初級B.jpg

    BEADS BRIOのお好きな作品で学べるビーズステッチ

    • NEW
    • 定期講座
    • 近藤由好
    • 2025/04/28〜
      13:30〜16:00

    [講師インスタグラム](https://www.instagram.com/beadsbrio/?locale=ja_JP)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    表紙(表紙以外は使用不可).jpg

    【短期集中講座】香田あおいのソーイングレッスン〜秋冬用ジャケット〜

    • NEW
    • 定期講座
    • 香田あおい
    • 2025/07/18〜
      10:30〜15:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メインIMG_1672_xlarge.jpeg

    【短期集中講座】KOTAROはじめての和裁〜浴衣〜

    • NEW
    • 定期講座
    • 若松 美紀
    • 2025/05/07〜
      10:00〜16:00

    **** 【講座内容】成人女性または成人男性サイズの浴衣 1回目:袖縫い・身頃の縦縫いと縫い代の始末 ※1回目のレッスン後に宿題があります。 2回目:衿付け・袖付 教材費:20,922円(裁断済み浴衣キット、糸、指ぬき、オリジナル和裁ノート、浴衣の縫い方テキスト)+教材申込書にてお申込みの道具 ※価格は変更になる場合がございます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    講座メイン画像_HP用.jpg

    monmoの羊毛たちのにこにこペット

    • 定期講座
    • monmo 
    • 2025/05/17〜
      10:00〜16:00

    【カリキュラム】 事前にお知らせいただいたご希望の動物を制作します。 例:犬、猫、鳥、ウサギ、アルマジロ、カエル、ライオン、ラッコなど ※お申込み後、お作りになりたい動物のお写真をヴォーグ学園名古屋校へメールでお送りください。その際必ずフルネームを添えてご連絡くださいませ。 ※3回のレッスンでの指導が難しいと判断した動物は変更をお願いする場合がございます。 【初回教材費】 4,000円〜6,000円(制作する作品により変動します。)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像_HP用.jpg

    クラシックテディベア

    • NEW
    • 定期講座
    • 内藤 妙子(ウーア・クナル)
    • 2025/04/05〜
      10:00〜15:00

    【教材費】 1回目:1,500円程度 2回目:9,500円程度 以降、ご希望のお道具や材料購入時に教材費が必要です。 ※金額は変更になる場合がございます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    短期 蒼菊-1.jpg

    【短期集中講座】蒼菊のつまみ細工で作る芍薬のコサージュ Aクラス

    • NEW
    • 定期講座
    • 満席
    • 蒼菊(あおぎく)
    • 2025/05/23〜

    詳しく見る
  • 名古屋校
    短期 蒼菊-1.jpg

    【短期集中講座】蒼菊のつまみ細工で作る芍薬のコサージュ Bクラス

    • NEW
    • 定期講座
    • 満席
    • 蒼菊(あおぎく)
    • 2025/06/06〜

    詳しく見る
  • 名古屋校
    06.jpg

    伝統柄をおしゃれに楽しむ こぎん刺し

    • NEW
    • 定期講座
    • 小林 智美
    • 2025/04/08〜
      13:30〜15:30

    【新入生内容】布や糸や針の説明 図案の見方や糸始末の方法 【教材費】初回作品¥2,500程度。各作品2,000〜3,000円程度(お教室にて講師へ直接お支払いください。現金のみとなります。)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像_HP用.PNG

    CHiiHAOのレザークラフト

    • NEW
    • 定期講座
    • 成瀬 弥生
    • 2025/04/04〜
      10:30〜13:00

    **** 【新入生カリキュラム】 2回は基礎作品「サック(ミニバッグ)」「メガネケース」、3作品目からは月毎の講師提案を制作します。 **※お申込み時に2作品目「メガネケース」のお色をお選びください。詳細は下記のカリキュラムについてをご参照ください。** 【2025年4月カリキュラム】 ⚪︎サック(ミニバッグ):12,800円 ⚪︎メガネケース:9,700円 ⚪︎コンビニバッグSS:11,000円程度 ⚪︎ポーチ:12,000円程度 ⚪︎テント(ミニバッグ):20,000円程度 ※お選びいただく生地により金額が変わります。3作品目以降はお教室内で生地を事前にご予約いただきます。 ※カリキュラム、教材費は変更になる場合がございます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    画像2枚.png

    【短期集中講座】tu-kuの動物モチーフバッグ(AM)

    • NEW
    • 定期講座
    • 長尾 多美子
    • 2025/04/10〜
      10:00〜12:30

    詳しく見る
  • 名古屋校
    画像2枚.png

    【短期集中講座】tu-kuの動物モチーフバッグ(PM)

    • 定期講座
    • 長尾 多美子
    • 2025/04/10〜
      13:30〜16:00

    詳しく見る
  • 名古屋校
    WEB用TOP.jpg

    白樺風Timb.テープで作るかご編み認定講座

    • 定期講座
    • 植松 芳子
    • 2025/04/11〜
      10:00〜12:30

    **** 新入生講座内容:「白樺みたいなTimb.テープで作る洗えるバスケットとこもの」(河出書房新社)をテキストに初級作品5品を6回の講座で作っていただきます。 初級コース/6ヶ月 教材費合計14,080円 第1回 レクタングルSサイズ(p.6) 1,760円 第2回 ハンドル付きミニかご(p.19) 1,760円 第3回 風車飾りのバスケット(p.20) 3,520円 第4回 星型マット(p.11) 1,760円 第5・6回 三角かご(p.21) 5,280円 ※価格は変更になる場合がございます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    HP用メイン_トリミング.jpg

    (PM)田口ナツミの透過刺繍

    • 定期講座
    • 田口 ナツミ
    • 2025/04/06〜
      13:30〜16:00

    【2025年4月期カリキュラム】 @黒の糸でポピーをつくる(標本瓶) ABハガキ大の透過刺繍の金魚をつくる 透過刺繍の糸の作り方や基本的な刺繍方法を学んだあと、標本瓶に入るサイズのポピーを制作いたします。2回目、3回目でハガキサイズの大きな作品に挑戦します。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    202405米永ビーズ刺しゅうリニューアルメイン.jpg

    (AM)米永真由美のビーズ刺しゅうレッスン

    • 定期講座
    • 米永 真由美/監修
    • 大久保 由紀子/講師
    • 2025/04/01〜
      10:00〜12:30

    **** 新入生講座内容:ブローチ、ニードルブック、がま口、バッグなど ※カリキュラムは変更する場合がございますのでご了承下さい。 ※欠席時のキットは学園にてお取り置きしてあります。次回教室にお引き取りください。また郵送(送料有)でも手配できますので、希望の方はお知らせください。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    202405米永ビーズ刺しゅうリニューアルメイン.jpg

    (PM)米永真由美のビーズ刺しゅうレッスン

    • 定期講座
    • 米永 真由美/監修
    • 大久保 由紀子/講師
    • 2025/04/01〜
      13:30〜16:00

    **** 新入生講座内容:ブローチ、ニードルブック、がま口、バッグなど ※カリキュラムは変更する場合がございますのでご了承下さい。 ※欠席時のキットは学園にてお取り置きしてあります。次回教室にお引き取りください。また郵送(送料有)でも手配できますので、希望の方はお知らせください。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    20241110lg横クロバー087.jpg

    【新入生クラス】ブルーシュミッコ オートクチュール刺繍

    • 定期講座
    • BLUE chou MIKKO 藤井美保
    • 2025/04/05〜
      10:30〜13:00

    **** 【新入生講座内容】 基礎ステッチとクローバーの刺しゅう ========== 【レッスンのポイント】 ・右手と左手の役割から刺繍の基礎を丁寧に説明します ・標通りに刺す意味、標通りになぜ上手く刺すことができないのか?を考えながら進めます ========== 【教材内容】 @クローバーの刺繍 Aブローチづくり基礎(ごく小さいブローチを作ります) Bテキストと写真 Cビーズ刺繍用道具(ビーズマット、ピンセット、三角トレイ2個) ※「クローバーの刺繍」を巾着に仕立てたい方は、材料費3,000円(税込)。「サンプラー」を作りたい方は、材料費3,000円(税込)を初回レッスン時にご注文承ります。 ※巾着・サンプラーはレッスン内では仕立てません。製図などの簡単なレシピを同封いたします。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像HP用.jpg

    コミカル羊毛のインテリアボックス

    • NEW
    • 定期講座
    • 菅沼有紀
    • 2025/04/23〜
      10:00〜16:00

    【新入生講座内容】 1作品目は3作品よりお選びいただけます。 【初回教材費】 イヌ・ネコ:¥1,800程度 おばあちゃん:¥3,000程度

    詳しく見る
  • 名古屋校
    WEB用IMG_8241トリミング.jpg

    (短期集中講座)パーチメントクラフト

    • NEW
    • 定期講座
    • 松岡 曜子
    • 2025/04/24〜
      10:00〜12:00

    **** 道具はレンタルが可能ですので、お気軽にご参加ください。 道具の購入を希望される方は名古屋校までお問い合わせください。 道具内容:税込13,640円 エンボスペン(スモール、ラージ)、2本針、4本針、マッピングペン、カラーレックスホワイト、ペルガマーノハサミスタンダード、スポンジカラーエンボスマット、パーフォレイティングパッド、カッティングマット3mm、ドルソパステルラブリーカラー、オドレスぺトロール、ホワイトペンシル)

    詳しく見る
  • 名古屋校
    WEB用IMG_8241トリミング.jpg

    【オンライン】(短期集中講座)パーチメントクラフト

    • NEW
    • 定期講座
    • 松岡 曜子
    • 2025/04/24〜
      10:00〜12:00

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像変更_HP用.jpg

    つつみあずさのミニチュアフード

    • 定期講座
    • 残りわずか
    • つつみ あずさ
    • 2025/04/12〜
      13:30〜16:00

    【4月期予定カリキュラム】 苺の作り方、着色、ヘタの作り方、着色 苺のフルーツサンド 苺のデニッシュパン フレジェ レースペーパー 苺のパフェ ※カリキュラムは変更になる場合がございます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    メイン画像_HP用.jpg

    お人形のための着物づくり

    • 定期講座
    • 三橋 諄子
    • 2025/04/21〜
      10:00〜15:30

    新入生講座内容:Sサイズの着物を綿生地で制作します。 2着目からは、正絹生地で制作していきます。Sサイズから(22cm)、M(45cm)、L(53cm)へとステップアップしていきます。(各2枚ずつ制作予定) M・Lサイズは着物を飾るためのトルソーも制作していきます。 ※お手持ちのドールのサイズのみでの制作も可能です。その場合も上記3種類のサイズから選択していただきます。 ※1着あたり3ヵ月程度のペースで制作していきます。

    詳しく見る
  • 名古屋校
    8(202504メイン)小.jpg

    関水恵子の手編み集中講座

    • 定期講座
    • 満席
    • 関水 恵子
    • 2025/04/26〜
      10:00〜16:00

    詳しく見る
  • 名古屋校
    1作品目_HP用.jpeg

    川島詠子のペイント塾

    • 定期講座
    • 川島詠子
    • 2025/04/28〜
      10:30〜16:00

    各回の作品を教えることができます。ただし、以下のことをお守りください。 ・セミナー方式で人を集めること等はできません ・授業の補助として作成された動画の他者への閲覧・貸出・販売は禁止 ・作品の販売はできません。図案やインスト等の転売も禁止 ・デザインの著作権は、各ペイント塾講師に属します

    詳しく見る