総合人間科学部 心理学科 教授 日 聡太

【C305】 心を情報処理機構として捉える

        ―認知心理学への招待―

概要

【2025年度 春学期 講座案内】
 
 例えば誰かに褒めてもらい,嬉しい!と感じたとき、「心」が働いている実感が得られると思います。では、なぜ受け取った言葉が「褒めている」内容と分かったのでしょうか? そもそもなぜ、音や文字のかたまりを言葉として認識できるのでしょうか? 私たちが普段の生活の中で当たり前のことだと考えている、見たり、聞いたりすること、そしてその内容を解釈することは、実は心の重要な働きなのです。心理学の専門領域の一つである「認知心理学」では、人の心を情報処理機構として捉え、私たちの周りにある事柄が認識される仕組みを研究しています。
 本講座では、そのような私たちの心の情報処理機構としての側面の一端について、様々なデモンストレーションを交えながら紹介し、一緒に考えてみたいと思います。

〈関連キーワードなど〉
「心理学」「感覚」「知覚」「認知」「多様性」

〈講座をおすすめしたい方〉
@心理学に興味がある方
A心の働きについて学びたい方
B自分自身の心のあり方について考えたい方

〈受講することで学べること・得られること〉
@日常生活における心の働きを理解できる
A人の心を機能として捉える視点が得られる
B人の心の多様性について考える視点が得られる

〈参考図書〉
『認知心理学 - 知のアーキテクチャを探る 新版』 (有斐閣アルマ)
『新・知性と感性の心理:認知心理学最前線』(福村出版)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【注意事項】
■定員
40名  

■利用登録について
申込には当サイトの登録者IDが必要です。【新規利用登録】よりIDを取得のうえ、各講座へお申し込みください。
登録に際し、「申込種別」(割引対象者区分)を選択してください。
「申込種別」は、受講予定の講座の初日時点での情報をご登録ください。
「記入欄」には、記入例に基づき、学校名、学生番号、卒業年度・学科、在籍中のお子様の学科・学年、教職員No等をご記入ください。
※利用者情報は常に最新の情報へ更新ください。ログイン後、【マイページ】から変更可能です。

■講義の欠席について
やむを得ず、欠席される場合を除き、講義には原則すべてご出席ください。
欠席される場合はmanabaにて各回の録画URLを掲載いたしますので、そちらをご覧ください。

■録画動画について
録画動画は音声・動画の乱れ等がある場合がございます。
また、講座により権利の関係上カットしている部分もございますので、あらかじめご了承ください。

■受講料金形態について
各講座のページ下部にある金額別「お申込み」ボタンからお申し込みください。
【一般受講者】 1講座 12,000円
【高校生以下・上智関係者】 1講座 10,000円
※「高校生以下・上智関係者」の対象者
 ・高校生以下の者
 ・上智大学、上智大学大学院、上智大学短期大学部の在学生(非正規生を除く)
 ・上智大学、上智大学短期大学部、上智社会福祉専門学校、聖母大学、聖母看護学校の卒業生
 ・後援会会員
 ・本学教職員(退職者含む)
 ・本学特別契約教授、本学特任教員
※申込種別(一般受講者、高校生以下・上智関係者)は、受講する講座の初日時点での種別を選択してください(例:受講する講座の第1回が2025年4月20日の場合はその時点での申込種別になります)。
※高校生以下/上智関係者 を申込種別で選択された場合については確認をする場合がございます。あらかじめご了承ください。

★2025年度は「2講座同時申込パック割引」もございます。
「2講座同時申込パック割引」にて講座をお申し込みいただく場合は、本ページからではなく、2講座同時申込パック割引申込ページ(←クリックできます)よりお申し込みください。
1講座ずつ別々に、計2講座お申し込みいただいた後に、2講座同時申込割引パックに変更することはできませんのでご注意ください。
「2講座同時申込パック割引」で申込をする場合のパック料金
【一般受講者:パック料金】 2講座 22,000円(2,000円割引)
【高校生以下・上智関係者:パック料金】 2講座 18,000円(2,000円割引)

■お申込み前に
当サイトの申込方法・受講規約(←クリックできます)を必ずご確認の上お申し込みください。
曜日・時間 指定火曜日 19:00〜20:30
開講形態 対面
会場・教室 6号館 502教室
受講回数 4回
持ち物
備 考 講座により manaba(マナバ) を使用いたします。(開講1週間前にログイン可能) ログイン情報(※2024年度から変更されております。) ■manaba URL:  https://sophiaprostu.manaba.jp/ct/login ■ID: 当サイト登録者ID+gc(例:1234567gc)  ■初期PW: 上記IDと同じ
WEB受付開始日時 2025/02/03(月) 00:01
WEB受付終了日時 2025/04/28(月) 23:59
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/05/13(火) 19:00〜20:30 第1回:感覚・知覚について考える
2025/05/27(火) 19:00〜20:30 第2回:注意について考える
2025/06/10(火) 19:00〜20:30 第3回:記憶について考える
2025/06/24(火) 19:00〜20:30 第4回:感覚の多様性について考える

講師紹介

日 聡太
総合人間科学部 心理学科 教授

日 聡太

プロフィール

■所属 上智大学 総合人間科学部 心理学科 教授 ■学位 博士(文学)(東北大学) ■研究 多感覚情報処理, 実験心理学, 知覚心理学, 認知心理学
 

お申し込み

料金区分 受講料
一般受講者 12,000円
高校生以下 10,000円
上智関係者 10,000円