ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方
全講座一覧
科学講座
語学講座
子ども向け
科学講座
資格取得対策講座
専門実務講座
教養講座
受講規約
お申し込み方法
個人情報の取扱について
会場一覧
連絡先
東京理科大学 オープンカレッジ事務局 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階 TEL 03-5227-6268 (平日9:00〜17:00) FAX 03-5227-6263 メールアドレス: manabi@admin.tus.ac.jp
全講座一覧
科学講座
語学講座
子ども向け
科学講座
資格取得対策講座
専門実務講座
教養講座
受講規約
お申し込み方法
個人情報の取扱について
会場一覧
連絡先
東京理科大学 オープンカレッジ事務局 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階 TEL 03-5227-6268 (平日9:00〜17:00) FAX 03-5227-6263 メールアドレス: manabi@admin.tus.ac.jp
【受付終了】小学生ができるプログラミング
レゴマインドストームを活用して、プログラミングを楽しもう
講座番号:
17B531
【講座概要】 いま、中学生棋士の藤井四段が話題になっています。藤井四段は、パソコンの将棋ソフトを相手に練習をして腕を上げたとのことです。また、2020年以降、小学校でのプログラミング教育が必修化されます。今後は、AI(人工知能)を活用した情報社会の高度化がますます進み、コンピューター・プログラミングの基盤が重要となってきます。そこで、世界大会まである「レゴマインドストーム」を活用して、プログラミングの面白さ、活用法などを、楽しみながら体験します。
期間
2018/01/21(日)
曜日・時間
日曜日 13:00〜16:00
回数
1回
対象
小学生
会場
神楽坂/1号館大会議室
残席状況
○
定員
30名
テキスト
プリントを配付
備考
◆小学3年生以下の方が参加を希望する場合は保護者1名が付き添いをしてください。その際、保護者の方の申し込みは不要です。お子様の名前でお申し込みください。
その他資料
 
 
講座詳細
詳細
【講座スケジュール】
日程
時間
講義内容
2018/01/21(日)
13:00〜16:00
講座概要を参照
【講師紹介】
伊藤 稔
本学大学院科学教育研究科 教授 教育学博士 専攻分野:科学教育/教育経営/ニューカウンセリング
本学卒業、横浜国立大学大学院修士課程修了、米国ペンシルベニア大学大学院博士課程修了、本学講師、助教授を経て現職(大学院科学教育研究科長)。
料金区分
受講料
小学生
4,500円
ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方