ねこの写真をもとに、刺しゅう図案としてふさわしい線画(下図)を描くためのオンライン講座です。写真をもとに描いた下図で「なんか変⁇」と感じる原因をわかりやすく解説し、立体感を意識して描けるようになるコツをお伝えします。絵にしやすい角度やポーズ、色の選び方に加え、デッサン的な思考と視点を取り入れて、刺しゅうの図案としてふさわしい線の表現を目指します。タブレットでも手描きでもOK!お手持ちの道具で、気軽に楽しく学べる内容です。
※こちらの講座は複数受講割引対象外、入学金不要の講座となります。
【お申込み受付締切】
10/6(月)10:00まで
【事前にお届けするもの】
ご案内用紙(レッスン参加方法ZoomURLやID・アーカイブ視聴方法など)、ねこの写真(見本用)
※開催日の3〜5日前にヴォーグ学園より発送を予定しています。
【受講方法】
・ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoomウェビナー」を使用します。
※受講生皆様は画面に映る事はありません。
欠席時も安心!
【見逃し配信があります】
・当日配信した講習のアーカイブをご視聴いただけます。視聴方法は事前にお届けする「ご案内用紙」に記載しています。
(講座日程が合わない場合、全てのレッスンを見逃し配信でご視聴いただく事も可能です)
※質問はLIVE配信中のみ受付いたします。ご了承ください。
<視聴期間は2026年1月31日(土)迄>