1. 全国トップ
  2. 東京校
  3. カリグラフィー・ペイント
  4. 講座詳細
カリグラフィー・ペイント
NEW 途中入学可 定期講座

植物の肖像画を描く、本格ボタニカルアート講座が始まります。

水彩で描くボタニカルアート

  • yamane01.jpg

  • yamane02.jpg

    『基礎からはじめるボタニカルアートの色彩と質感表現』マール社刊

  • yamane01.jpg
  • yamane02.jpg
続きを読む
講師 山根 悦子
曜日・時間 水曜日 13:30〜16:00
回数 5回
持ち物 鉛筆(HBとB 各1本)、やわらかいタイプの消しゴム(まとまる君)、赤ボールペン、教材持ち帰り用の袋(34cm×25cmの紙と26cm×19cmの書籍が入る大きさ)
備考 【教材費】※金額は税込 初回に購入  ・スターターキット(下絵) 3,700円  ・『基礎からはじめるボタニカルアートの色彩と質感表現』(マール社刊) 2,750円 3回目に購入  ・スターターキット(着彩) 12,200円 ※水彩絵具24色セットは教室全員でシェアします
講座日 2025/10/22(水)
2025/11/26(水)
2026/01/28(水)
2026/02/25(水)
2026/03/25(水)
31,075円(税込)
受講料 
30,250円
維持費 
825円

person講師詳細

山根 悦子東京生まれ。ボタニカルアーティスト、絵本作家。 2007年米HUNT国際ボタニカルアート&イラストレーション展入選·カーネギーメロン大学作品収蔵。2014年ボローニャ国際絵本原画展入選。代表作絵本に、かがくのとも『ゆうがたさくはな おしろいばな』『ぺんぺんぐさの ふゆとはる』『リュウノヒゲ』『チューリップ』があり、韓国版にも訳されている。 技術書『基礎からはじめる ボタニカルアートの色彩と質感表現』(2025年)を執筆。2018年にはホルベイン透明水彩ボタニカルアート24色セットの監修も務めた。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 山根悦子ボタニカルアート&イラストレーションスタジオ https://etsubotani.wixsite.com