【受講条件】ヴォーグ学園で橋本先生の草木染めの定期講座(1dayのみは対象外)を受講されたことのある方
季節の移ろいを感じながら、庭や道端などに生えている植物の花、茎、葉、実、根っこなどから色をいただいて、刺繍糸(綿・麻・絹)を中心に、布や毛糸などを染めます。古代から伝統的に選ばれてきた草木染の染料も使い、さまざまな色との出会いをご一緒に楽しみましょう。
今回は藍染をした後に、黄檗や刈安、柘榴など黄色い色素を持った染料を重ねて染めることで、様々な緑色を染めます。この講座では一つの染料での染めでは出会えない色を、二つの染料を重ねることで染めていきます。