〜瓦のペンダントを作ろう〜
今は途絶えた「清水瓦」について、静岡市唯一の鬼瓦職人「鬼玲」がお話します。作るのは瓦ならではの焼きムラが楽しめるペンダントトップ。皮ひもやビーズもオーダーメイドでお作りいただけます。(1時間ほどで完成します)
▶長澤瓦商店店舗の地図https://maps.app.goo.gl/5iaWQpbTiCb5Pb9Y7
鬼師から学ぶ伝統工芸「清水瓦」の魅力〜瓦のペンダントを作ろう〜
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 工芸・手芸
- 講座タイプ
- 1日講座
- 見学
- ×
- 途中受講
- ×
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 13:00〜14:00
- 受講回数
- 開催予定日
11/15(土)13:00〜14:00
11/15(土)13:00〜14:00
持ち物・備考等
- 持ち物
- 筆記用具、手拭きタオル、水筒
※汚れてもいい服装でお越しください。
- 備考
- 会場/長澤瓦商店店舗(静岡市清水区能島160-3)
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
長澤玲奈
2019年に父の営む長澤瓦商店に入社。2020年より愛知県の鬼師「鬼忠」師匠に弟子入り。以来、瓦の魅力と清水瓦の伝統を広めるために活動中。2024年10月に静岡市唯一の瓦窯を清水区に建て、瓦小物専門店をオープン。
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ