< 講座概要 >
1 「基礎的な知識及び教養に関する講義」
音楽とアートがどのようにコミュニケーションツールとして扱われてきたかさまざまな事例を紹介します。また、今回使用するインディアンフルートをその歴史と文化的文脈の背景から紐解いていきます。
2 「インディアンフルートの装飾」
アクリル絵の具を用いてオリジナルの装飾を施していきます。
3 「インディアンフルートの基礎的な奏法」
インディアンフルートの基礎的な演奏方法を学びます。
4 「コミュニケーションとしての音楽表現及び合奏」
互いに会話をするように表現していく合奏を行いながら音楽とアートのコミュニケーションについて体験していきます。
※教材としてインディアンフルート(10,000円程度)を購入していただきます。教室で販売するので事前にご用意いただく必要はありません。
< 受講生へのメッセージ >
この講座は音楽やアートをコミュニケーションツールとして捉え、その可能性について楽しく学んでいきます。使用するインディアンフルートは音色が大変優しく、癒しの楽器として近年注目されています。また、模様を描くことによりオリジナルの味わいが生まれる楽器です。奏法もとても易しく、楽器演奏経験のない初心者でもその場で楽しむことができます。深い呼吸と優しい音色を味わいながら新しいコミュニケーションの体験を皆さんで味わっていきましょう。
|