連絡先
上智大学 学事局 Sophia Future Design Platform推進室 (プロフェッショナル・スタディーズ事務局) 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 四谷キャンパス1号館1階 TEL:03(3238)3552 FAX:03(3238)4310 現在、お電話のお問い合わせは受け付けておりません。下記メールアドレス宛にご連絡ください。 web_kookai-co(アットマーク)sophia.ac.jp

1213 SDGsとグローバル化の哲学

曜日・時間 指定水曜日 18:30〜20:00
開催日 9/28から
回数 6回
講師 コーディネーター 大橋 容一郎
テキスト テキスト指定なし(講師より資料配布) ◆事前課題あり 毎回、事前に資料を配付します。その資料を読んで、発言および質疑の準備をお願いします。
備考 定員40名 ■全ての講義を対面授業形式で実施します (ただし、新型コロナウィルス感染拡大状況により、オンライン講義への変更可能性あり)。 ※講座のご予約には、あらかじめ当サイトの登録者IDを取得いただく必要があります。初めてご利用される方は【新規登録者ID取得】から、登録者IDを取得してください。 ※本サイトでの申し込みは個人申し込みのみです。アドバイザリーパートナー企業会員、スタンダード企業会員の方は直接事務局までお問い合わせください。
スケジュール スケジュールはこちら
受講料(税込)申し込み
100,000円 受付期間外です。
【2022年秋学期】  新型コロナ下の世界は、グローバル化や持続可能性への対応がいまや待ったなしの課題であることを示しました。日本政府の「第6期科学技術・イノベーション基本計画」でも、哲学など人文学の知見を基盤として、「直面する脅威に対し、持続可能性と強靭性を備え、国民の安全と安心を確保するとともに、一人ひとりが多様な幸せ(well-being)を実現できる社会」を目ざす、とうたわれています。個人も社会も、対症療法的なリスクヘッジにとどまらず、より人間的な目的を実現する視点が必要とされているのです。  この講座では 「一人ひとりのwell-being」を考えながら、グローバリゼーションに関わるSDGs(持続可能な開発目標)の諸項目について、あらためてその内容を検討したいと思います。いくつかの具体的な目標に関しては、識者(予定)を招いて、質疑応答を交えつつ一緒に考えます。オンライン講義を取り入れる可能性もありますが、できるかぎり対面授業として、さまざまな意見交換を行う予定です。 <関連キーワード> 「Well-being」「SDGs」「Society5.0」「哲学」「倫理」「人文学」「グローバリゼーション」「人権」「平和」「生命」「ケア」「事前知識不要」「講義と対話」「発言歓迎」 予定講師陣  ■大橋 容一郎(上智大学名誉教・放送大学客員教授・日本フィヒテ協会会長(日本カント協会前会長))  第1回、第3回、第5回、第6回担当予定  ■寺田 俊郎(上智大学教授・文学部長)         第2回担当予定  ■加藤 泰史(一橋大学名誉教授・日本哲学会前会長)   第4回担当予定