【コーディネーター】
石澤 良昭 上智大学アジア人材養成研究センター所長
専攻分野/東南アジア史
著作/『アンコール・ワットへの道』JTB,『アンコール王たちの物語』NHK出版、『東南アジア多文明世界の発見』講談社、『新・古代カンボジア史研究』風響社、『カンボジア 密林の五大遺跡』連合出版
【講師】
丸井 雅子 上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科教授
宮崎 晶子 茨城キリスト教大学准教授
北川 香子 法政大学文学部准教授
佐藤 恵子 上智大学アジア文化研究所研究員
この講座では、アンコール遺跡の現場において、調査・研究を進めている専門分野の課題を採りあげ、最も新しい研究成果をご報告いたし、特に、アンコール・ワット西参道の考古学、カーランダヴューハ経典は存在したか、ポスト・アンコールはどんな時代だったか、なぜ碑文を作成し、奉納したかなど、新しい研究成果を報告いたします。