資料請求はこちらをクリック

講座詳細

【受付終了】もっと知りたい?古くて新しい材料「ガラス」
ガラスの性質を知って、賢く使おう
2018/11/10(土)
【開催回数】 全1回
【受講料】 3,000円
【講座番号】 18AWF24
【受付状況】
講座概要
   ガラスは、古代エジプトやメソポタミア、ローマ帝国の時代から、窓や容器に使われている透明で美しい材料です。ガラス板や棒、繊維から複雑な形状の容器まで、さまざまな形を作り出すことができ、同時に多様な色も付けることができることは、良く知られているガラスの性質です。これ以外にもガラスは優れた 光・化学・機械的な性質を持っていますが、これまでにさらに様々な工夫が加えられてきており、見えないところでも多く使われている、私たちの暮らしに無くてはならない材料になっています。例えば、現在の光通信システムはガラスで作られたファイバーを使って膨大な量の情報を送っていますし、テレビ・パソコン・スマートフォンの画面は非常にフラットな平板のディスプレイに映し出されています。また、医薬品や化成品は、ガラス製の容器が無ければ作ることができません。一方で、「ガラスのハート」に代表されるように、「もろいもの、こわれやすいもの」の代名詞にもなっています。そこで本講座では、天然のガラスやキレイな色ガラスを実際にご覧いただくと共に、ガラスってなに?、なぜ透明なの?、どうやって作るの?、使う時に注意することってなに?、環境にやさしいって本当?、などの質問に答えながら、ガラスの魅力をわかりやすく解説します。 【キャンセルポリシー】 区分B キャンセルポリシーは講座のお申し込み後、受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なります。 お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約<https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp>でご確認ください。 【パック料金】 パック料金を設定しています。 詳細は下記URLをご覧ください。 <https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=132939>
定員 50名
会場 セントラルプラザ2F
残席状況
備考
講座スケジュール
日 時 内容・講師
2018/11/10(土)
13:00〜14:30
講座概要を参照
講師紹介
安盛 敦雄
本学基礎工学部材料工学科 教授 工学博士
受講のお申込み
料金区分 受講料
一般・大学生 3,000円


講座一覧へ