• 78297.png
  • 78298.png
  • 78299.png

F〜I【全9講座】東京会場一括・Iコース@F11 5/29→3/19 H1 1/29→3/19 H2 1/29→3/19に変更

  • 78297.png
  • 78298.png
  • 78299.png

概要

お得な9講座一括申し込みです
◆F「京都の学習帖 〜チャイムが鳴るよ ♪こくご・さんすう・りか・しゃかい♪〜」 講 師:塩原 直美 氏(京都観光おもてなし大使) テキスト+αを大胆に仕分けし「学校の科目」と捉え、まとめます。各分野の歴史学習ノートを作成する感覚で進めていきます。 11時間目5月29日(土)→2022年3月19日に変更13:00〜15:00「美術」 彫刻(仏像)・絵画・工芸を学ぶ 12時間目10月9日(土)13:00〜15:00「算数」 数字でまとめる京都&天文学も 13時間目2022年1月29日(土)13:00〜15:00「文化祭・体育祭」芸道とスポーツのゆかり 14時間目2022年3月12日(土)13:00〜15:00「補習講義」と「卒業式」これまでの補足と総まとめ ◆G「京都の近代化への道と成果」 講 師:山村 純也 氏(株式会社らくたび 代表取締役) 明治の近代化は京都にどう影響を与えたか。まずは貢献した人物に焦点を当て、さらに現在に残る成果物として近代建築に注目します。 第1回 10月9日(土)15:30〜17:30 京都近代化に貢献した人物群 第2回 2022年3月12日(土)15:30〜17:30 日本有数の近代建築群を知る ◆H「『源氏物語』と紫式部」 講 師:八柏 龍紀 氏 「雅」の極地とされる平安時代の宮廷政治の姿をたどりながら、『源氏物語』に描かれたさまざまな愛憎、哀しみ、憐れみをたどります。平安時代とは、はたして煌びやかな「雅(みやび)」の時代だったのか。紫式部が描こうとした宮廷社会の実像に迫ります。 第1回 5月29日→2022年1月29日に変更(土)15:30〜17:30 紡ぎだす言葉の糸 〜紫式部の出現と『源氏物語』の宮廷世界 第2回 2022年1月29日→2022年3月19日に変更(土)15:30〜17:30 無明と無常の旅路 〜紫式部の眼差しと『源氏物語』の終焉とは? ◆I「今年一年の京都の話題・時事を振り返る ―東京開催―」 講  師:塩原 直美 氏(京都観光おもてなし大使) 開催日時:11月27日(土)@13:00〜15:00
曜日・時間 指定 〜
会場・教室 東京会場
受講回数 9回
備 考 ◆I「今年一年の京都の話題・時事を振り返る ―東京開催―」(開催日時:11月27日)は@13:00〜15:00のご案内になります。
残席状況 満席
その他資料   

スケジュール

日 時 カリキュラム
2021/07/17(土) 13:00〜15:00 F 11時間目
2021/07/17(土) 15:30〜17:30 H 第1回
2021/10/09(土) 13:00〜15:00 F 12時間目
2021/10/09(土) 15:30〜17:30 G 第1回
2021/11/27(土) 13:00〜15:00 I@13:00〜
2022/01/29(土) 13:00〜15:00 F 13時間目
2022/01/29(土) 15:30〜17:30 H 第2回
2022/03/12(土) 13:00〜15:00 F 14時間目
2022/03/12(土) 15:30〜17:30 G 第2回

お申し込み

料金区分 受講料
受講料 232,650円