暮らしを拡げる筋力トレーニング

講座番号: 01-03

< 講座概要 >
 どの世代の方も筋力トレーニングをすることで、生活に必要な基本的な姿勢の保持の向上、生活機能の向上に繋がり、暮らしを拡げることに繋がります。  本講座では基本的な姿勢、特に椅子に座る、椅子から立つという動作を念頭にトレーニングを実施します。比較的負荷の小さい自重トレーニング(自分の体重を負荷とします)ですのでどの世代の方も参加できます。 【持ち物】 タオル、水 ※運動できる服装とシューズでご参加ください。
< 受講生へのメッセージ >
 基本的な姿勢の保持、基本的な動作の重要性は、自分が通常指導している学生アスリートであってもどの世代の方であっても変わりはありません。姿勢や動作を理解し、トレーニングに興味を持っていただける講座にしていきたいと思います。
分野健康
期間2026/01/19(月)
曜日・時間月曜日 13:30〜15:00
回数1回
講座提供機関帝京大学
会場学園都市センター
残席状況
お知らせ持ち物:タオル、水 運動できる服装とシューズでご参加ください
備考託児利用可
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2026/01/19(月) 13:30〜15:00

【講師紹介】
加藤 慶
スポーツ医科学センター 講師 帝京大学ラグビー部フィジカルコーチ(2008-現在)
料金区分受講料
一般 1,000円
学生 500円