< 講座概要 >
【講座内容】
裏彩色の技法を取り入れた日本画基礎講座
(日本画の麻紙に裏から彩色をほどこして下地づくりをし、その上に自由に絵を描きます。)
【授業計画】
第1回 画材説明、彩色、パネルに水張り
第2回 胡粉、岩絵の具の説明
第3回〜第7回 制作期間
第8回 まとめ、講評会
※坂本藍子先生の「日本画に親しむ」と同じテーマ・材料を用います。
教材費:6,000円
※受講料の他必要となります。
< 受講生へのメッセージ >
敷居が高い、技法が難しいといった日本画に対する先入観に囚われることなく、より自由な思考と発想で楽しく表現することを目指します。
|