経済学部 国際経済学科 講師
帝京大学経済学部国際経済学科講師。金融危機と金融制度の進化、金融のジェンダー分析を主な研究テーマとして取り組んでいます。
著書:(共著)『フェミニスト経済学:経済社会をジェンダーでとらえる = Introduction to feminist economics : the Japanese feminist perspective』長田 華子, 金井 郁, 古沢 希代子, 李 素軒, 市井 礼奈, 斎藤 悦子, 杉橋 やよい, 藤原 千沙, 山本 由美子, 有斐閣, 2023年10月
(単著)「資本自由化以降の韓国における二つの外貨流動性危機の比較分析」、『アジア研究』65(1)1-20、2019年1月31日
|