ロジカルシンキング入門
〜言いたいことを過不足なく伝える技術〜

講座番号: 公開講座

< 講座概要 >
 言いたいことがあるのに上手く言葉にできない、言葉にしてみたけれど結局相手に伝わらなかった、というご経験は、ビジネスにおいてもプライベートにおいても多かれ少なかれあるのではないでしょうか。そんな歯がゆい思いを解決するのは簡単なフレームワーク。最初は、意識して常にフレームワークになぞらえて考える習慣をつけてみましょう。そうすると、自然に自分の考えをまとめ、過不足なく的確に相手に伝えることができるようになっていきます。ロジカルシンキングの基礎を身に付けて、一緒にコミュニケーション上手になりましょう! 【持ち物】 筆記用具
< 受講生へのメッセージ >
 ロジカルシンキングと聞くと、難しいイメージがあるかもしれません。ですが、基本はとても簡単です。本講座では、実際にフレームワークを使って手を動かし(筆記用具をお持ちください)、伝える練習もしていただきます。講座終了後、考える技術、伝える技術が身に付いたことを実感できますので是非楽しみにご参加ください。
分野経営
期間2025/09/13(土)
曜日・時間土曜日 13:30〜15:00
回数1回
講座提供機関創価女子短期大学
会場学園都市センター
残席状況
お知らせ
備考場所:12階 第1セミナー室 定員56名
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2025/09/13(土) 13:30〜15:00

【講師紹介】
国分 さやか
国際ビジネス学科 講師 旧日本興業銀行の保険代理店、政府系金融機関に勤務後、FP(ファイナンシャル・プランナー)として独立。NHKラジオ、企業研修、大学講座等に携わる中で、伝える技術を含めたビジネス全般の知識の不足を実感し、2019年に立教大学大学院ビジネスデザイン研究科へ入学。優秀論文賞の受賞とともに修了した後、創価女子短期大学の講師となる。ただ知識を伝えるだけでなく、知識を使えるようになれる授業の提供を心がけている。 著書:FP技能士3級速習テキスト(学研出版,2015年)    FP2級光速合格プラン(三省堂,2016年)他
料金区分受講料
一般 0円