< 講座概要 >
地域活動を行う時、NPOや自治体、地元の学校、企業、町内会・自治会などといった、立場や考え方を超えたさまざまな人や組織と協力して活動をしていくことが必要となります。しかし、考え方や価値観が異なるために、なかなか上手く協力できないことが多いのが現実です。
この講座では、立場や価値観が異なる人とでも、困りごとをそれぞれに出し合い、お互いの解決策を作り出すことで協力を可能にする、新しい協力づくりの方法「相利協力」について学びます。これであなたは「協力者」に困ることはなくなる!
< 受講生へのメッセージ >
考え方が違う、価値観が違う人に、協力をお願いするのは、めんどくさいし、心の負担も大きいもの。共感を得る方法もよくわからないし、巻き込み力なんて自分にはない。でも、一人では解決できない困りごとがある。そういう時に、心理的負担なく、誰でも協力を生み出せる技法が、「相利協力」です。ぜひ、学んで、自分の困りごとを解決していきましょう!
|