< 講座概要 >
SNSやYouTube等に、写真や動画をアップロードするときに、注意すべき点をまとめる基礎講座です。他人の写真をアップロードする場合はもちろん、自分が撮影した写真をアップする場合にも、思わぬ落とし穴があります。この講座では、(仮想)実例を紹介しながら、著作権法の重要なポイントを学びます。例えば、家族のポートレート写真を撮影するときに、子供がキャラクターTシャツを着ていた、そんなとき、その写真の利用(アップロード)がそのキャラクターをめぐる著作権侵害を誘発することはないのか、などの事例を取り上げたいと思います。
(入門編、基礎レベルです。)
< 受講生へのメッセージ >
著作権法は難しいといわれることがあります。それはそうかもしれませんが、具体的な事例を次々ながめていくと、何かをつかめることはあるかもしれません。法律や裁判例の抽象的な言葉を、わかりやすく、平たい言葉で説明したいと思っています。ふだんの生活で疑問に感じたことを、会場で遠慮なくおききください。
|