< 講座概要 >
他者を信頼すると、人間関係を広げられるというメリットや、裏切られるというデメリットがあります。そもそも他者を信頼するかどうかは、性格によるものなのでしょうか、それとも環境によるものなのでしょうか。環境の影響なら、日本社会は人を信頼しやすい環境なのでしょうか。また、欧米社会とは異なるのでしょうか。
本講座ではどのように他者への信頼が形成されるのか、また信頼がもたらす効果を学んでいきます。そして、グローバル化社会における信頼の役割について考えていきます。
第1回 心理学の観点から見た信頼
第2回 脳科学の観点から見た信頼
第3回 より良い時代に向けて信頼が果たす役割
< 受講生へのメッセージ >
普段、人を信頼していますか?なかなか難しいことかもしれませんね。どうやら研究によると、アジア人にとって人を信頼すること、特に初対面の人を信頼することは容易ではないようです。では人を信頼しないままでよいのでしょうか。もしかすると貴重な人間関係を失うことになるかもしれません。人を信頼することの難しさ、そして人を信頼することの効用などを皆さんと考えていけたらと思います。
|