< 講座概要 >
当たり前に存在している色について学びながら簡単なワークを行います。色の正体や見える仕組み、心身に与える影響について実例を基に解説し理解を深めます。また、色彩感覚という言葉をキーワードに識別力やイメージとの関係に考えをめぐらし、色に親しみながら色に対する意識を高め、心を豊かにします。
< 受講生へのメッセージ >
私達の回りにはたくさんの色があり、日常を潤してくれています。その色に対する理解を深め感性を高めます。加えて色鉛筆を使った簡単なワークを行います。色鉛筆はこちらで用意しますので、どうぞ色と親しくなり色を楽しんでください。
|