< 講座概要 >
繊細な色彩、優美なフォルム、高貴な香り…。バラは比類なき美しさから「花の女王」と讃えられ、老若男女問わず人々を魅了しています。
しかし、「育てるのは難しい」というイメージから敬遠される方も多いと思います。
講座ではバラがいきいきと育つ栽培のポイントやコツ、おすすめの品種などをお伝えします。バラはいつもよりほんの少し気を配り、育てる環境と特性を考慮することで、丈夫に美しい花を咲かせることができます。
昨年までの「バラ栽培講座」の内容を2回に分け、年間の作業をより細かくレクチャーします。
【第1回】「生育期の管理」
〜花柄摘み・剪定・病害虫対策・夏の管理等〜
【第2回】「休眠期の管理」
〜苗の植え付け・寒肥・剪定と誘引・移植等〜
教材費:600円(資料代)
※受講料の他必要となります。
< 受講生へのメッセージ >
今年度より内容をリニューアルしての新講座となります。
再受講(リピーター)の方のご参加も大歓迎です。
バラをすでに栽培している方はもちろん、初めての方もお気軽にご参加下さい。
|