がん看護論

講座番号: 04-08

< 講座概要 >
 がんおよび治療による全人的苦痛を抱える者とその家族に対して、保健医療福祉システムとの連携を視野に入れ、患者と家族の生活の安寧と質の向上のための生きる力を引き出すとともに慈愛の看護につながる基礎知識・技術を学ぶ。  具体的には、がん看護に関連する概念を理解し、がん看護にともなう倫理的課題、放射線療法、化学療法、手術療法および緩和ケアを受ける者ががんと共生を促す智慧の看護、療養生活を送る患者と家族のニーズ、ヘルスプロモーションを促すケア環境とチームアプローチ、施設-在宅および施設-施設間の移行期支援について学修する。
< 受講生へのメッセージ >
 2025年度で7年にわたり、八王子学園都市大学 一般講座『いちょう塾』を担当させていただき市民の皆様に受講いただいております。短い時間ですが、皆様と一緒にがん医療について考えて参りたいと存じます。  最近ですと、英国のScience Impact 社が出版する科学誌Impact において医学・医療の先端研究の特集が組まれ、私の取り組む研究 “Development of a risk index for cognitive decline predicted by adverse radiation events and diet in older oral cancer patients”が掲載されました(Volume 2024,Number 2,Oct.)。なお、本研究は日本学術振興会科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)により実施しています。
分野健康
期間2025/04/07(月)〜2025/04/28(月)
曜日・時間月曜日 09:00〜10:30、10:45〜12:15
回数8回
講座提供機関創価大学
会場創価大学
残席状況
お知らせ
備考受付終了 大学正規授業 駐車場利用可(有料) ※日程(回数)と受講料が変更になりました。  4/7〜6/2→4/7〜4/28  16回→8回 このページの情報は変更後のものです。
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2025/04/07(月) 09:00〜10:30
2025/04/07(月) 10:45〜12:15
2025/04/14(月) 09:00〜10:30
2025/04/14(月) 10:45〜12:15
2025/04/21(月) 09:00〜10:30
2025/04/21(月) 10:45〜12:15
2025/04/28(月) 09:00〜10:30
2025/04/28(月) 10:45〜12:15

【講師紹介】
大釜 徳政
看護学部 看護学科 教授 大阪大学大学院医学系研究科 博士後期課程修了(博士) 愛知県がんセンター勤務 獨協医科大学大学院看護学研究科 准教授 著書:江川幸二,大釜徳政(他) 臨床外科看護各論, 医学書院. など共著8編
三木 珠美
看護学部 看護学科 講師
料金区分受講料
一般 6,500円
学生 3,200円