理系英語入門
〜「対数」を英語で理解する〜

講座番号: 公開講座

< 講座概要 >
 指数や対数は理解すると面白いです。対数は、地震のマグニチュード、化学のpH、音響のデシベルなどに使われていて役立っています。  この講座では、英語を使って高校数学の「対数」を学びます。特に指数や対数で使う英単語について詳しく解説し、英単語の語源にも触れます。  受講に必要なレベルは、 ・英語:中学卒業程度の英語力があること ・数学:中学3年までの数学が理解できていること  もし上記のレベルになくても、熱意があれば大丈夫です。  クラスは参加型です。グループで話していただく時間もあります。意欲のある方のご参加をお待ちしています。
< 受講生へのメッセージ >
 予習は必須ではありませんが、数学が苦手な方は、高校の数学の教科書(お勧めは数研出版)を入手されると役立ちます。「教科書、販売所」で検索すると、教科書を販売している場所がわかります。
分野言語
期間2024/09/14(土)
曜日・時間土曜日 15:20〜16:50
回数1回
講座提供機関東京薬科大学
会場学園都市センター
残席状況
お知らせ
備考場所:第1セミナー室 定員54名(予定)
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2024/09/14(土) 15:20〜16:50

【講師紹介】
高須 昌子
生命科学部 分子生命科学科 教授 東京大学理学系研究科物理学専門課程で理学博士の学位を取得後、金沢大学、カルフォルニア大学バークレー校、分子科学研究所などを経て、現在、東京薬科大学生命科学部教授。研究分野は、生体分子やソフトマターのコンピュータを使ったシミュレーション。授業では物理学、細胞の物理生物学、計算機の論理とデータ構造などを教えている。理系英語についてはこれまで、微分、確率、三角関数などのテーマで、八王子いちょう塾や都立高校で授業を行っている。趣味はラテン語とギリシャ語。 著書:・分担執筆(1-3章) 『基礎講義 物理学: アクティブラーニングにも対応』、井上 英史 (監修)、石飛昌光、高須昌子、宮川毅、森河良太 著、東京化学同人、2019年
料金区分受講料
一般 0円