< 講座概要 >
ビジネス英語は、全く初心者の方でもすぐに始められます。皆さんが思っている以上に、日常英会話よりも簡単です。ビジネスのある設定状況において、英語で一つのビジネス表現を覚えて、関連ある英語の文章に紡いでいけばいいのです。21世紀では英語を使ったビジネス機会が個人レベルでも想像以上に増えていきます。また、ビジネス英語は、2020年の東京オリンピックでの多国人の方々への「おもてなし」の英語にも応用できます。ビジネス英語を機会として実践的英会話、日常的に使える英会話学習を始めてみましょう。
【講義詳細】
一般的な英会話は、万華鏡のように話題が変わり、とりとめのない話が延々と続きます。たとえば、プロ野球の話に始まり、政府批判、今夜の夕食、家族の病気といった一貫性のない会話です。特に、一回切りの会話内容が立て続けにおこなわれるので、難しい単語や表現を数多く覚えなければなりません。一方で、ビジネス会話は、電話、会議(交渉・意思決定)、Eメールでのビジネスのやり取り、プレゼンテーションの表現に限定されます。定型表現の暗記が英会話を身につけるコツです。講師と受講生の間で、簡単なビジネス状況を想定した会話やEメールのやり取りの課題(添削あり)もありますので、実力がついていく実感も確実に得られます。
< 受講生へのメッセージ >
受講生へのメッセージ
大学での専門は国際経営です。ビジネス英語を大学や企業研修で教えて25年のベテランです。ビジネス英語の刊行物もたくさんあります。楽しい雰囲気の中で、効率的に、実践的に役に立つ講義を進めていきます。
|