江戸から小千谷(新潟県)へと旅した浮世絵
〜小千谷で愛されてきた浮世絵を楽しむ〜

講座番号: 公開講座

< 講座概要 >
 私の専門は発達心理学ですが、とある理由から、中央大学在職中に、学生たちと一緒に、実物の浮世絵をお借りして、自分たちで額に入れて大学の教室で展示するという「実践的浮世絵学」の授業をおこないました。」そのときの様子は、下記のYouTubeで視聴することができます。 【知れば楽しい「浮世絵」の世界】https://www.youtube.com/watch?v=_mFKW9VVu1E  私自身、「実践的浮世絵学」を通じて、浮世絵の面白さを知り、趣味の一つになりました。また、その活動を通じて、浮世絵専門の学芸員の方や新潟県小千谷市にある絵紙保存会(小千谷では浮世絵のことを絵紙と言います)と知己を得ました。  小千谷市では、3月のひな祭りに合わせて、家々で浮世絵を飾る風習が古くからっ伝わっています。  今回の講座では、江戸から小千谷に浮世絵が運ばれたのはなぜなのか、そして、雪深い小千谷の人々がその浮世絵をどのように愛してきたのかについて考えていきます。  この講座を通じて、浮世絵という日本独特の文化の持つ魅力を感じ取っていただければと思います。 ※本講座はオンデマンドでも視聴できます。 【オンデマンドによる視聴を希望される方】 ※視聴方法、配信開始日などの詳細は、ホームページで後日ご案内します。
< 受講生へのメッセージ >
 小千谷のひな祭りで実際に展示された浮世絵(スライド)をたくさん紹介しながら話を進めていきます。  私は浮世絵研究のプロではありませんので、非常に難しい専門的な質問をされても答えることができません。その代わり、アマチュアなりに、浮世絵を見るポイントや楽しみ方をお伝えすることはできると思います。
分野文化
期間2023/07/08(土)
曜日・時間土曜日 15:20〜16:50
回数1回
講座提供機関八王子市民活動協議会
会場学園都市センター
残席状況
お知らせ
備考場所:イベントホール 定員160名(予定)
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2023/07/08(土) 15:20〜16:50

【講師紹介】
都筑 学
研究活動家・八王子志民塾9期生・中央大学名誉教授 専門は発達心理学。特に、青少年の心理的発達についての調査研究。時間の問題に関心があり、時間的展望(これから先の未来やこれまでの過去の出来事が、いまの自分の生き方とどうかかわっているかを研究する)について40年以上研究し、研究論文や著作として発表してきました。趣味は浮世絵と俳句。研究活動家として、縦断研究セミナーを主催しています。 『希望の心理学』(ミネルヴァ書房)、『今を生きる若者の人間的成長』(中央大学出版部)、『自立って何だろう 社会と子どもたち』(新日本出版社)、『心理学論文の書き方 おいしい論文のレシピ』、『大学1年生のための伝わるレポートの書き方』、『心理学論文の読み方 学問の世界を旅する』(以上、有斐閣)、『問いからはじまる心理学』(1〜3巻、福村出版)。
料金区分受講料
一般 0円